ミルクの量は徐々に増やすと良いですか?間隔はどうしますか?
ミルクについて教えてください。
生後2週間までは80で2週間からは120とミルク缶に書いてありましが徐々に増やす感じでしょうか?
またその場合ミルク時間の間隔はどうするのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
徐々にというか、3時間持たなくなったら増やして行きました👍
おまめ
徐々に増やしていき3時間間隔でしすかね🙂
はじめてのママリ🔰
完ミですか?
缶の表示はあくまで目安なので、その通りにしなくても大丈夫ですよ。
量は、1週間くらいを目安に増やして作って飲めるかどうか見て、飲めそうなら次からはその量、としてました。
急激に1日のトータル量が増えると負担かもしれないので、1日のうち、飲めそうな時に一回量を増やすところから始めました。
10mlずつ増やしてました!
まだ新生児だと思うので、3時間ごとは目安にした方がいいと思います。
(赤ちゃんが泣かなくても、逆にまだ時間じゃなくて泣いたとしても)
Elly🔰
徐々にというよりは、3時間持たないとか、飲み終わってもまだ足りなそうに泣く感じであれば、増やしてあげてもいいと思います
息子は1ヶ月過ぎるまで100ml以上飲むことはなかったので、その子その子で飲める量もあると思います
缶に記載されてるのはあくまでも目安量なので、お子さんに合わせて増やしたり調節してあげてください😊
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたがみなさんコメントありがとうございます😊
参考にさせてもらいました!
コメント