![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24週の妊娠中、双子の羊水量差に不安。体重差や医師の説明あり。異常はないが不安。羊水量多いが問題なし。同様の経験者いますか?手術は?
現在、24週の二卵性の双子を妊娠しています。経産婦です。
双子の羊水量の差について不安なことがあります。先輩ママさん方の体験談を聞かせてください。
先日、健診を受けた時に双子の体重が195g差があり、羊水量も片方のほうが多い(24%くらい多い)と言われました。双子の体重の差に関しては個人差が出てくるからまだ許容範囲だと言われました。
医師から、可能性の説明としてたまに食道の異常、または腎臓の異常がみつかることがあると話があり、とても不安です。今のところ赤ちゃんたちの身体には目立った異常はみつからないとも言われました。
ちなみに妊娠糖尿病の検査(75gの糖負荷試験)は行いましたが、特に問題はありませんでした。
健診でフォローはしていくから今のところは考えすぎなくていいと言われていますが、やはり不安で調べるほどに、赤ちゃん側の問題があるのではないかと考え込んでしまいます。
羊水の量が多いと指摘されたけれど、赤ちゃんの問題はなかったという方はいらっしゃいますか?
また異常が見つかった場合、出産後すぐ手術をされたのでしょうか…
回答お待ちしています。
- カナ(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![アイナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイナ
二卵性出産しました!
だいぶ羊水が多かったですが、とくに問題なく出産しました!
カナ
回答ありがとうございます!!
特に赤ちゃんたちもアイナさんご自身も問題なかったということですか?😢
希望が持てました!ありがとうございます😭
アイナ
赤ちゃんも私も、何も問題なかったです❗
カナ
ありがとうございます😭💕