
1歳6ヶ月の息子の靴サイズに悩んでいます。12.5cmはぴったりだけどすぐサイズアウト。マジックテープで調節できる靴を知っている方、教えてください。
もうすぐ1歳6ヶ月になる息子がいます。
11月頃に靴を買いに行った際
12.5cmでぴったりと言われ
今も12.5cmを履いていて
キツそうな様子はありません。
保育園用に新しく靴を買いたいのですが
12.5cmを買うと直ぐにサイズアウト
してしまいそうで、でも13cmだと
大きいのかな…など考えてしまい
マジックテープで多少調節できるような
いい靴をご存知の方おられましたら
教えてほしいです。
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
子どもは0.5cmから1cmくらい大きいものを購入した方がいいみたいですよ☺︎
イフミー やアシックス購入してきましたが、足の甲のところで調節できるのでよかったです♩ 今もイフミー 使っています!

メメ
実寸はどれくらいでしょうか?
もし実寸が12センチあれば13センチの靴で良いと思いますよ☺️
-
ママリ
そうなんですか!?
測ってみたいと思います><
実寸が12cmない場合はまだ早いんですかね…←- 1月22日
-
メメ
子供の靴は0.5〜1センチ大きいものが良しとされてるんですが、大き過ぎるとやはり歩き方などに影響するそうです😭
保育園で履くなら歩いたり走ったりの動作も多いでしょうし、お手頃なイフミーとかでサイズのあったものが良いと思います☺️- 1月22日
-
ママリ
なるほど〜💡
イフミー良しなんですね!
明日見に行きたいと思います!!
ありがとうございます❤- 1月22日

ダッフィー
うちは、足のサイズは11.5センチで
靴は12.5はいてます◡̈♥︎
1センチ程は大きい靴のが良いと思うので、13で良いとおもいますょ🥰
-
ママリ
ピッタリはあんまりなんですね〜
全然知らなかったです(;_;)
13cm位のもの探してきます❤
ありがとうございます!- 1月22日
ママリ
そうなんですね!!
初耳です!!
イフミーとアシックス見てきます!!
ありがとうございます❤