
2歳半の息子が食事を拒否し、パンやヨーグルトを食べる。イヤイヤ期か悩むが、この対応でいいか迷う。果物も食べない。今後どうすればいいか悩む。
2歳半の息子に初めておぼんごとご飯いらないって押し返されました😅
仕方なくパンとヨーグルトと牛乳あげたらモリモリ食べるではありませんか😂
プチイヤイヤ期?一回や2回ならまだしも、こんな対応でいいんでしょうか?朝ごはんと同じメニューですが💦
果物食べないのでたまたまあったものを出しましたがこれから先こんなことばかりだったら、いらないならご飯ないよ!って言ってあげなかてもいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

るんるん
大人でもご飯じゃなくて違うもの食べたい時ありますよね?
そんな気分だったのではないでしょうか??
次はご飯食べるんだよー、今日だけ特別だからねー!て言い聞かせておけば、そんな続かないのかなとも思いました!

退会ユーザー
一時期そんなことありました
私はそれを許しちゃうのですが彼氏は躾るタイプなので出されたご飯はちゃんと食べなさいと言います
最初は嫌!食べない!じゃあお菓子食べる!パン食べる!と言います言い聞かせてます
最終的に子供が折れて食べます
今は出されたご飯に文句一切言わずに食べます

はじめてのママリ
私は、体調悪い時以外は絶対に許さないタイプです😅
息子は、好き嫌いなく出されたものは全て食べます!
コメント