※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

高齢の義父母と同居か、建売りか中古購入か。介護はしないが施設に移る予定。お金の余裕か、厳しい家計か。都会か田舎か。どちらが選択肢として良いでしょうか。

極端な選択なんですけど・・・
①高齢の義父母と大きな持ち家で同居
お金の余裕あり、パートか専業主婦で良い
介護はしない(あと数年で施設)
都会で徒歩で子供もどこでも行ける

②建売か中古購入、援助無し、フルローン
早番遅番持ち帰りありの正社員
田舎で小学校中学校高校まで送迎あり
身内いないため、夫婦で対応
旅行や外食なども行けない厳しい家計


どちらがマシですか?
同居はみなさん避けるかと思いますが、あと5年で施設の予定です。


コメント

deleted user

絶対施設に入ってくれるなら①を選びます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!

    • 1月21日
ラリマー

同居嫁ですが、絶対に②です‼︎
あと5年で施設予定とありますけど、介護度次第では優先順位があり入れなくて自宅で…って可能性もあります。

それに、5年の間に車椅子になる可能性もあり、施設にすぐ入所できないとなると嫁が介護しない訳にはいきませんし、パートか専業主婦ならば尚更姑たちの介護するようになると思いますよ。現に私がその状態です。

うちの舅がその状態で家で車椅子状態になってしまいました。ある日突然です。
うまくピンピンコロリなら良いですが、なかなかそういかないですし、、、

同居は絶対にやめた方良いです‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります、ありがとうございます。
    旦那の他の兄弟が介護士なんですけど、やっぱり嫁がってなりますよね…

    上手くいかないもんですね・・・
    ずっと同居なさってるんですか?

    • 1月21日
  • ラリマー

    ラリマー

    結婚当初は車椅子状態になったら老人ホーム…って姑たち言ってましたが、結局は車椅子状態になっても姑は舅を完全にボケるまで側に置きたいし、舅本人も家がいいんですよね…老人ホームの話は出てないです😩

    介護申請して介護度つくまで何ヶ月か待ちますし、それから入所施設探すっても家に介護できる家族が居れば当然入所の優先度も下がります。

    なので絶対に同居だけはやめた方いいです。私も後悔してます。

    兄妹に介護士がいても、同居してる嫁がいて介護してくれると思えば始めはしょっちゅう来ても段々とたまにしか来なくなると思いますよ。
    嫁に介護義務はないですが、家にいる以上やらざるを得ない状況なので、そんな理屈は通りません…

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です…
    ラリマーさんは、今はお仕事されてないんですか?

    旦那からは、
    早いうちにパートに出ちゃえばやらなくていいよ!って言われるのですが、
    ラリマーさんの話聞いてゾッとしました。

    ホントに尊敬します。

    • 1月21日
  • ラリマー

    ラリマー

    いえいえ…犠牲者増やしたくないので😭

    私はパートで週4で働いてます。看護師なので介護できて当たり前でしょ?って雰囲気で…でも実際は仕事とプライベートは全く違いますから!

    パートに出たらやらなくていいとは、親の介護の事ですかね…?一緒に住めばそうも言えないですよ…、、、

    高齢の義両親のようですが、2人で暮らしてもらって、車椅子になったりしたらそれこそ介護士の兄妹さんに見てもらった方が将来的に施設にも入れる優先度きっと上がりますよ!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です。
    うちは、介護しないで少しでも教育資金増やしたいからパートに・・・って感じです。

    私も旦那も、施設に入れない、いざとなれば入りたがらないということを考えてなかったです。
    入れるとのだと思ってたし、親の入るという言葉を信じてました。

    義父と義母は年の差があり、
    80歳と70歳なので、義父のことは義母がやると言ってますが、これもあてにならないということですよね??😭

    ただの口約束と言いますか。。。
    今はどちらも元気です。

    どうしても、正社員で子育てしながら頼れる身内なしよりなら、
    同居の方がマシかな?と思ってしまいますが、
    甘いんですかね😅
    義父母とは仲良いので。

    実際にこのような経験されてる方のお話はとても勉強になります。

    • 1月22日
  • ラリマー

    ラリマー

    お疲れ様ですm(_ _)m

    施設に入るには要介護認定3以上じゃないと入れないんですよ…5年後もお二人とも元気で自分の事ができるようであれば介護申請したところで、要支援程度で、せいぜい週一とかのデイサービス利用になると思います。例え本人たちが5年後に施設に入りたいと万一言ったとしても、待機してる方々はたくさんいますし、それなりの介護度つかなければ施設入所はかなり難しく自宅で…となると思います。

    うちの場合は、舅が車椅子状態、姑は身体障害者と最悪なコンビなので、姑が舅を介護できません。なので必然的に私たち夫婦が介護しなければならない状態です。
    姑さんも若くはないですし、仕事などで介護経験ないならば口で言うのは簡単ですが、なかなか難しいように思います。息子夫婦に姑さんが介護託すの見越してた方いいかもしれないですね…所詮は口約束ですし…

    んーー…私なら貯金カツカツでも別々に暮らしたいです。
    やり直したいです…
    身内の介護は想像以上に大変です。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!!

    耳が不自由で、二人とも障害手帳2級はありますがそれは関係ありませんか?

    その手帳のよって今までサービスを優先されて生きていたので、大丈夫、入れると言われたと言ってるようなので・・・

    悪い人達ではないですが、
    いざとなれば、嫁にって心のどこかで思ってるかもですよね。

    義母の親のことは、お嫁さんが看取ったようですし。
    義母は自分の親の介護にノータッチだったようです。
    (兄嫁二任せっきり)

    子供小さいからやれないよーやらなくていいよーなんて言われましたけど、
    ラリマーさん、お子さん小さいのにどうやって介護されてるのですか?

    子供を犠牲にする場面もあるということでしょうか?

    • 1月22日
  • ラリマー

    ラリマー

    いえいえ…偉そうに…しかも脅すように申し訳ありませんm(_ _)m

    障害手帳2級は姑がありますが、介護申請しても要支援1で週1のデイサービスですよ。なので関係ないと思います。
    サービス優先されても、やはり入所となると違うように思います…タクシーとか高速道路割引きになったり…ですかね…

    絶対に同居すれば息子夫婦がいるし!って段々と思うと思います。若返るのではなく年老いていくんですしね…周り(親戚や兄妹)も若夫婦いるから安心!みたいな…
    現に私が看護師なだけで、プロが家にいるから心強いね!みたいに思われてますから…プレッシャーかけてきてかなり迷惑です。


    自分の親でさえノータッチなら、夫にもそうなんじゃないですかね…年齢や体力を言い訳にしてきそうです。うちの姑みたいに。

    今は舅はデイサービス行ってるので、入浴は家ではしませんし、家ではパジャマに着替えるくらいで、失禁はしますが車椅子でトイレまで行けるので、私は夫が不在時に着替えやオムツ交換する程度です。夫がほぼやってます。
    内服管理と、病院受診は私が担当で息子保育園預けて受診してます。舅は先短そうなのでこのままギリギリまで自宅介護になると思います。

    色々脅しかけるような、マイナスな否定意見ばかりで申し訳ありませんでした。偉そうにすみません。
    あくまでも個人的意見なので…旦那様とよく話し合って決めてくださいね。

    • 1月22日
ラリマー

私も老人ホームって希望すれば誰でもすぐ入れると思ってました。おそらく姑さんたちもそう思ってると思います。

でも現実は、市役所行って介護申請してケアマネ決めてー認定調査がきたりなんだかんだ何ヶ月もかかりますし、すぐになんて入れないです。
介護度つけるのも厳しいので、よほどの寝たきり状態車椅子状態や認知症ひどくなければ要介護3なんて付きませんし、施設入所って簡単じゃないんですよね…