※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ake
子育て・グッズ

保育園の4歳クラスでは、トイレは1人で行くことがあるのか疑問です。娘が漏らして帰ってきたので、保育園の方針を知りたいです。

保育園4歳クラスってトイレ1人で行きますか?
今日、娘がおしっこを漏らして帰ってきました。

現在産休中で、ファミサポの方にお迎え頼んでいるので先生に直接聞けなかったのですがそう言えば1人で行かされるのかな?と疑問になり質問しました🤔

最近おうちのトイレも怖いと言って1人で行けなくなっており、今日の保育園でも、先生に言ったけど「怖くても1人で行っておいで」と言われてしまったそうで、自分の組のドアの手前でお漏らししちゃったそうです。
(トイレの場所は、教室を出て斜め向かいにあります。上半分ガラス張りで開けた感じで、大人からはトイレよく見渡せます。)

お漏らし10回あったかな?ってくらいトイレ出来ていたのに
なんだか可哀想に思えてしまって😭笑
今日は名前の知らない先生だったみたいですが。。
皆んなで時間合わせて行く際は先生が1人見張り?で付いてます。

もう4歳なので全然1人で行かせるのは問題ないんですけど
保育園ではどういうものなんだろ?と思った次第です🤔

皆さんの保育園はどんな感じですか?
教えて頂きたいです😓

コメント

deleted user

今日ちょうどそう言う場面見ました!
子供を迎えに行く時に!

男の子が先生おしっこーって
いったら、言っといでー!って
いって1人で行ってましたよ!!

ママリ

幼稚園ですが年少さんは一人で行きますよー!

ママ

保育園の年少クラスですが1人で行っています!
娘はギリギリまで我慢してズボン下ろすのが間に合わずお漏らしということが多々あります😅

あり※

一人でいってますね。
先生達も行っておいでーって感じです。

ake


まとめてのお返事ですみません。
もう1人で行かせるのですね!😊
自宅でも怖くないように工夫してみます!ありがとうございました😊