
生後半年の男の子「セナ」が女の子に間違われて自信をなくし、名前に悩んでいます。仕事や夫との意見も重なり、改名も考えています。
初めて投稿します。生後半年の男の子がいます。名前は「セナ」といいます。
外に出すと女の子に間違われて自信をなくしてしまい今は外にも出してあげれなく私も精神的に参って名前の事が頭から離れなくて辛いし 我が子の将来を思うと毎日涙するばかりで辛いです。妊娠中は生まれる一日前まで働いてました。仕事で頭がいっぱいだったのも事実です。旦那とも名前のセンスが全く合わなかったしもっと冷静に色んな見方をして決断すれば良かったと後悔の毎日です。名前で悩んだ方はいますか?改名も考えてます。
- るーママ
コメント

MhRtYn
私の友達の男の子もせなくんです!
周りから良い名前って言われてますよ!
むしろ私もせなって名前良いなって思ってたら友達がつけたので考え直したくらいです(>_<)w
生後半年ならまだ男の子でも女の子に見える子たくさんいますよ!
うちの子も女の子みたいで、よく間違われてました。
今はだんだん顔も変わってきて男の子って言われるようになってきました。
大切な自分だけのお子さんです。
私はせなくん素敵だなって思いますよ♫

ユアン 25
セナ君…私は男の子の名前だと思いますよ(^○^)
逆に女の子のイメージがなかったです

りおママ
うちの息子は(リオ)と言います‼
女の子?って聞かれますが
名前気に入ってます☀
夫婦て一生懸命に考えた名前
なんで言われても気にしてません!

🧸
せなくんいいと思いますよ❀.(*´◡`*)❀.
自信持ってください♡
お母さんが悩んでたらせなくんが自信なくしちゃいます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
堂々としてていいと思いますよ♬

ホットケーキ♡
幼稚園教諭をしていた際に、『セナくん』2人居ましたよ♡
赤ちゃんの頃は、まだまだ小さいので、外見から男の子でも女の子に見えてしまったり、女の子でも、男の子ですか?って言われたりと、あるかもしれませんが、
段々と男の子らしく、女の子らしくなるので、幼稚園での、セナくんは完全に男の子でした!
大丈夫ですよ! 名前は、ご両親からの大切なプレゼントです♡
まだまだ間違われる時期だとは思いますが、洋服など青でカバーしてあげたり、いろいろ出来ると思います♡

ももたろ
最近まで学習塾で働いていて、幼児から中学生まで見てきましたが本当ーーーに色々な名前の子がいました。
もちろん中性的な名前の子もいましたが、全く何もおかしく感じませんでした。
セナくん、素敵な名前だと思います。自信持っていいと思います。

yun☺︎︎❤︎
うちの娘も見た目でですが、よく男の子と間違われますよ( ;∀;)よくあることでも親からするととてもショックなんですよね…。
そしてうちの娘の名前に「姫」がついているのですが、今になると若干後悔です。笑予定日より2週間早く生まれてしまったので名前の考え始めぐらいだったので、ほとんど決まってませんでした^^; 将来大きくなったときに本人がかわいそうかなとも思いましたが、短い時間で一生懸命考えてつけた名前なので好きになってもらおうと思ってます!

みいさん
セナくんかっこいいじゃないですか(*^_^*)
私の同級生にもセナくんっていたのですが
名前聞いてもカッコ悪いと
思ったことは一度もないですし
彼自身も恥ずかしがっていたり嫌がってる様子はなく素敵な名前だなって思ってました!
今は中性的な名前も多いですし
自信もっていいと思います(*^_^*)

ゆっちゃん
私が小学生の時、同じクラスに「せな君」がいました。私は特に女の子みたいだなとか変だなとは思いませんでしたよー(^^)
むしろ、カッコいい名前だなって思ってました(笑)
時間がない中で一生懸命悩んだ名前なんですから自信持って大丈夫ですよ♡︎

しゅうmama
かっこいい名前じゃないですか!
大きくなれば、関係ないですよ!
今はまだ半年で見た目も男の子か女の子かわからない時期ですし…
うちの子なんか男の子っぽい服着てても、女の子?って結構聞かれます笑
るーママさん!自信持ってくださいね♪

ある日どこかで
セナ君、格好良い名前だと思いますよ♪むしろ、女の子にはない名前だと思いますが、最近はなんでもありだから、あるのかな?
恐らく、女の子に間違えられるのは、名前のせいじゃなくて、見た目が可愛いから。もしくは、昨今の礼儀として、まず女の子ですか?と聞くことが流行ってるからじゃないですかねー!!
ウチなんか、女の子なのに、オレンジ色で、肩がヒラヒラのフリル着てたのに、男の子ですか?って聞かれましたよw今でも、笑い話しです♪
今は、赤ちゃんって感じで、どっちともとれるけど、1歳を越えた辺りから、一挙に男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしくなるから、聞かれることすらなくなりますよ。気にしなくて平気★
良いお名前です♪

miiiuchiii
あたしの息子も見た目では女の子みたいで、名前を言うと男の子⁈って言われます💦
自分たちで決めた名前なのに、自信がないなんてかわいそうです😢
ちゃんと意味があってその名前にしたのなら自信をもってください💓
それに男の子でセナはカッコいいと思います(^^)知り合いでいますよ!
今は辛いかもしれませんが、大きくなるにつれてこの名前で良かったって思えますよ😊

ぽ(^^)、
ん?まず見た目で女の子と
間違われることを悲観されてるんですよね?
ぱっと見で名前なんてなにか
堂々と書いてない限りわかりませんよね?
産まれて半年の子は
性別見た目でわからない子
多いですよ💟まだまだ
これからです♪女の子みたいに
可愛らしい男の子って
赤ちゃんの頃、心配になっちゃうほど
羨ましいですよ❤❤
ちなみに、セナと言う名前も
漢字が極端に女の子っぽくなければ
男の子だと判断するかたの方が
多いと思います👮💓
あまり、悩まなくても大丈夫かと✨✨
素敵なお名前ですし♪
むしろ、中性的なお名前に
似合うお顔な赤ちゃんが
羨ましいですよ💟💟
自信を持ってください💕💕

lmm
息子も名前から女の子?と言われます
ほぼ100%!笑
でも気にしない気にしない!
私がこの子の名前を考えましたが
誰よりもこの子を愛してますし その愛でこの子に名前を付けました。
それだけで十分です!
るーママさんも忙しい中愛を持って
名前を考えたのでは?
せなくん 素敵じゃないですか〜♡
いまは中性的な名前の子も
たっくさんいますよ 自信持ちましょう

ゆいゆづママ
改名はできないと思いますよ。
今の漢字で読み方を変えるとかならできるみたいですが、
その名前でいじめられたり、社会的になにかあるなら変える事は少しはできるみたいですが、
今後女の子に間違われるかもしれないという理由ではできないと思います💦
生後半年の赤ちゃんは
ぶっちゃけ性別はっきりしないと思います。
私の上の子は2歳になりますが、
髪がくるくるで長いので
女の子と間違われます。
何が言いたいかと言うと、
今の月齢とかだと顔では判断できませんし、
名前で判断するしかないですので、
男らしい名前じゃない限り間違われることはあると思います。
大きくなれば
間違われることは少なくなるでしょう。
これから小学校や中学校で
名前のことで何か言われるかもしれません。
でも、子供がその名前を何も思わないなら言い返せますし、
いぢめも少なくなると思います。
逆にお母さんや周りの人が
セナって名前で可哀想とか、
そんな名前つけてごめんねとか
マイナスに思ってると
子供もこの名前はおかしいんだって思ってしまいます。
付けてしまったものは変えようがありません。
名前よりも周りの大人の考えを改めるべきだと思いますよ。
あなたはセナという名前、漢字に
どんな意味を浮かべて付けましたか?
どんな名前でも、
子供を思ってつけた名前なら
それでいいと思います。
可哀想とか不安に思わないでください。
全部子供に伝わります。

たこすけ.inc
せなくん、かっこいいと思います!
まこととかひかるとか、両性でつけれる名前だとは思いますが素敵だと思いますよ( ˊᵕˋ )
女の子に間違えられるのも、それだけ愛らしくて可愛いって事じゃないですか!!
赤ちゃんを見て、性別がちゃんと分かる人ってなかなか居ない気がします。髪が長い男の子も居れば、一重のキリッとした顔立ちの女の子だって居ますから♪*゚
改名されたとして、将来息子さんが改名された事を知り嬉しく思うかどうか…とか考え出したら止まらないですね。
どうか自信もってくださいね♡

あや
セナ君かっこいいじゃないですか(о´∀`о)
むしろ女の子のイメージないです(^^;
素敵な名前をつけてもらってセナ君は幸せだなあ(*^-^*)

退会ユーザー
セナくんってむしろ男の子の名前じゃないですか??私も女の子のイメージないです😅
いい名前だと思いますよ💕
るーママさんがお忙しい中、一生懸命考えられたお名前なんですよね!自信持ってくださいね✨👍
女の子に間違われるくらい可愛いお顔ってことですよ〜!!
名前聞かれたら、"セナくんです〜"って自らくん付けで話してみてはいかがでしょうか?💡

chisa
可愛い名前じゃないですか(o^^o)
男の子でセナ君いいと思いますよ✨
うちの子もよく見た目で男の子??って言われますが女の子です笑
他の人に何を言われようが、パパママが愛情を込めてつけた名前なのでほっておけばいいんですよ(o^^o)

退会ユーザー
弟の名前がせなです。レーサーの名前で、知ってる人からは親がレーサー好きなの?と聞かれます。キラキラネームで訳のわからない名前なんかより、素敵ですよ♪

はる☆ゆい
若い方は知らないかもしれませんが、ある程度の年齢以上の人にとって、セナといえばアイルトン・セナです。
とっても有名なF1ドライバーです😊
セナと聞いたら、女の子より男の子を思い浮かべる人も多いと思います。
かっこいい名前なので、自信持ってください😊
漢字はあるのでしょうか?
親が気持ちを込めてつけてくれた名前、お子さんも気にいってくれたらいいですね😌

ままごん
生後半年なら、まだ男の子と女の子の区別なんてつかなくないですか?(´・ω・`)
私はお顔より、着せている服の色とかで判断していますもん(笑)
むしろ女の子に間違われるほど可愛いってことなのでは?\( ¨̮ )/
セナくん、いいと思いますよ( ˙˘˙ )
旦那さんはもしかしてF1好きだったりしますか?
夫の友人の子どもさんもセナくんで、F1ドライバーで有名なアイルトン・セナからとったと聞いたので…
違ったらごめんなさい💦

ひめゆめれん
幼稚園のお友達にセナくんがいたからか、男の子のイメージの方が強い名前だと思います。
自信持って下さい。( ´ ▽ ` )ノ

リタマーリー
ん?
女の子と間違われるのは見た目ですか?
名前ですか?
イマドキっぽいけど、日本人で「せな」くんですよね?
なにか理由があって「せな」くんなんですか?ちゃんと理由があるなら自信もっていいのでは?
でも…そんなに後悔してるならもっと目立たない?というか無難な名前にすれば良かったのに、と思いましたが…。

a
せな君かっこいい😆👍
個人的な意見ですが、男の子だけど、可愛い名前って優しいイメージでいいと思います😊✌
うちも男の子二人ですが、どっちも女の子っぽい名前です😌👍

ちわわわ
アイルトン・セナが有名になってからセナ君て男の子に付ける方が急に増えたと思います。
なので男の子の名前として私は認識してますよ😃
るーママさんは漢字が読みづらく読み間違えられることのほうがより辛いんですかね??
でももうつけてしまった名前自体は変えれないので、画数も良いみたいなので読み方を変えるのはどうですか??
そこまで悩んでしまうのならお子さんまだ小さいですしそれも1つの解決策かなと。
何度も意見出てますが、お子さんが自信を無くさないようにしてあげてくださいね😃

むぎちゃん
周りにせな君もせなちゃんも居ますが、
いい名前だと思いますよ💡
名前だけで女の子と間違われてるんじゃなくて、
見た目もあるんじゃないですかね( ^ω^ )?
うちの上の子なんて2歳になりましたが
産まれた時から女の子?って言われ続け、
男の子‼︎って格好しててもいまだに言われます😓
一生懸命考えた名前なんですから、
自信持って下さいね✨

ひさきち
アイシールド21を見てたので、セナって名前を聞くと男の子だと思います( ´ ▽ ` )ノ
見た目も女の子っぽいから余計に間違われるんでしょうか?
女顔の男の子ってイケメンってことですよね!
どうか胸張って一緒にお外出てあげてください♡

退会ユーザー
ええ!!
せなっていい名前ですよ!
私の名前もせなって言うんですが私の場合名前だけだと男の子に間違われることが多かったです!
ちなみに「アイルトン・セナ」からつけられました♪
男性からつけられたものです。
前まですっごく嫌だったんですがきちんとした意味もあり今ではすごく気に入ってます!
せな=男の子ってイメージしかなかったのでびっくりです!

退会ユーザー
真剣に悩んでいるんだと思いますが、私はセナくんいいと思いますよ(^^)
自信もっていいと思いますよ!
名前で女の子って先入観は持ちませんでした。
私の義父は『勝美』という名前です。
こっちの方が女の子?ではなく女の子だ!ってなります(お義父さんすいません😅)
見た目で女の子に間違われるのは男の子あるあるだと私は思ってます(^^)
うちの息子は必ず女の子?と言われてましたが、そりゃうちの子は可愛いから間違われるのは仕方ないよね♥って思ってました。

ぴー
せなくん!いいと思いますよー!
基本的に赤ちゃんの性別を聞くときって、失礼にならないように、女の子ですか?って聞くのが一般的ですよね。赤ちゃんって外見じゃ性別わからないですもん😅だから間違ったってわけでもないのでは…??
なのに、うちは髪の毛が少ないせいか、男の子?と聞かれます😅ふつー、女の子ですか?って聞くよなーと思いつつ、髪の毛少ないし、ちょっと大きめだからかな~って感じで気にしてません😅
他の方が仰ってるように、私もセナって男の子の名前のイメージでした。

うめ04
せなくん全然アリだと思います(*^^*)
それと生後半年位なら見た目じゃ性別わからないですよね。
どっちかわからないなぁーってときは無難に女の子?って聞くっていってる人結構いますよー。もし男の子だった場合に可愛いから間違えちゃったぁって誤魔化せるから。
そんなに思い詰めるほど気にしなくていいんじゃないかと思います(*^^*)

ぴぴぴ
せなくん!
かっこいい名前ですね♡
男友達ががっつり女の子にも使われる名前ですが
大人になった今も初対面でも覚えてもらいやすいし、気に入ってるって言ってましたよ!
ママが気に入ってくれてたら、
せなくんも自分の名前大好きになると思いますよ♡

❄︎yuki❄︎
わたしの友達の息子もせなくんです💓
せなくんってカッコよくて、わたしも男の子だったらせなが良かったなと思うくらいステキな名前だと思います✨✨✨
すっごいかっこいい名前なんでほんとに自信持ってください!😍

s
私の友達の子供も、男の子でセナくんですよ!
大丈夫です、自信もって笑顔でいてくださいね!
ちなみに、我が子は女の子ですが、よく男の子と間違われます。
気にしないですよー!

あっぷっぷ
私も第一候補セナ君でしたが旦那と合わなく諦めまし(T . T)今でもセナっていいなーて思いますよ!私の中では男の子のイメージしかないです!
ちなみに私の子も女の子に間違われますが逆にかわいい顔してるって事なのかなとプラスに捉えて逆に言え嬉しいですw

たろちゃん♪♪
高校時代、保育園実習で担当したクラスに
せなくん居ましたよ😊😊💕
普通に男の子でも通じる名前で、私は違和感抱かなかったです!!😆
せなくんかっこいい名前だなって思いましたもん😁
わたしの娘は「しおん」です!
全然、男の子に間違えられます(笑)
みんなから「しおんって男の子の名前でしょ」とか言われます(笑)
でも、後悔はしてません💦
元々中間的な名前が良かったですし、
私の周りに「しおん」と言う女の先輩が居たので…
男の子の名前よ!なんて言われても
「いやいや、女の子でも居ますよ(笑)」と馬鹿にした笑い方します😜😜
何か思いがあって付けた名前なら
自信もって良いですよ😊
キラキラネームでもないですし😆💕

ぽんこ
こんにちは!
まさに!
うちの息子せなです(笑)
周りには、女の子がいますが。
うちは、赤ちゃんの頃から男の子の顔してましたけど、呼びやすいし、おっきくなればなんてことないです!
同じせなくん同士子育てがんばりましょ!?(●´ω`●)

ななみん
息子にセナとゆー名前付けました!
生後6ヶ月です!!一緒ですね\(^o^)/
うちも女のコ?とたまに聞かれます笑
でも、意味をもってつけた名前だから気にしません。
女の子で男のコに間違われるのはなんだか凹みそうですが、
男の子が女の子に間違われるのはあんまり傷付かないかと
私は初めて会う子で性別どちらか解らない時には「女の子ですか?」とききます!笑
あと、洋服は男の子らしいの着せます!ブルーとか緑、恐竜柄とか!中性的なの着たら間違われるやすいので(๑ÖㅁÖ๑)!
親が堂々と呼んであげるのが1番だと思います!
そして、ここでセナ君とゆー名前かっこいいって沢山の人が言ってくれていて、私、勝手に喜んでます笑
-
るーママ
回答ありがとうございます!☺
産後の影響が長引いて悩んでるのか分からなくなってます。
なぜセナ君と名前をつけたのですか?同じ悩みの人がいて嬉しいです❗- 8月13日
-
るーママ
同じ名前の訂正です😅
- 8月13日
るーママ
沢山の回答ありがとうございます。この名前にした理由は長男の名前は読みが4文字で(じいちゃんが決めた名前)上二文字で○○君と呼ばれる事が多く二文字しか読まれないなら二文字の名前しか考えてなくて、
去年の夏(妊娠5ヶ月頃)の高校野球見てたら現在プロ野球オリックスの「佐藤世那」くんが決勝までいきプロに行きドラフト会議でも特集されていて名前も含めカッコいいなと思ってて二文字の読みに当てはまり、
私が高校野球(甲子園)好きな為この名前になりました。旦那が考えてた名前は由来はあったけど 今ランキングトップの名前で被るから嫌と言いこの名前になりました。名づけは本当に難しいです。男の子は画数も大事ですし画数にこだわり過ぎて漢字も好きな漢字使えなく読み間違われます。毎日旦那と話し合いをしてます。