※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらくま
子育て・グッズ

1歳半検診で成長に遅れがあり、言葉や歩行などの発達に不安を感じている。相談先が限られており、コロナの影響も考慮してどう対応すべきか悩んでいる。保育園での指摘もなく、自身の判断に迷いがある。

1歳半検診で、上手に歩けないことと意味のある言葉が出ないこと、指差しが出来ないことなど出来ないことが多くて要経過観察になった方、なにか自分からやったことはありますか?

うちの子は元々成長がゆっくりめで出来ないことが多く、1歳半検診でいろいろ相談しようと思っていたのですが、そこまで的確なアドバイス等もなく...
言葉についてはいっぱい話しかけてあげてね、くらいでした。
心配なら市の発達支援相談センターがあるから覗いてみてね、とは言われましたが💦

ですが、そこに行ったとしても検診の時の心理士さんだったらまたそんなにアドバイスみたいなものも貰えず、なのかと思い...

コロナも増えていて今行くべきなのかしばらく様子見をするべきなのかも悩んでいます😔

全体的に本当にゆっくりな成長で、でも1ヶ月前の状態より少しずつですが成長はしてるので見守りたい気持ちもあり...

ちなみに言葉と歩行以外にも、気になる点もいくつかあります。

・指差しの〇〇はどれ?は出来ない
(要求の指差しや絵本を指差すのはよくやってます)
・やってほしいことを言っても出来ることと出来ないことかある
(〇〇取ってきて、とかは出来ないことが多いですが、いただきますしてとか分かってるようで出来ます)
・変なこだわりがある気がする
(狭いところや自分の届かないところにオモチャなどを入れて、指さしで親にアレとってと要求してくるとか)

もし、なにか問題がありそうなら早くに養育とか通ってあげたほうがいいのかなとも思うのですが、どうしたらいいか迷ってしまい...

保育園には通っていますが、そこで保育士さんになにか指摘されたことはありません。
自分だけが悩みすぎてるのか、どうなのかも分からなくなってきてしまい...

もしなにかアドバイスがあればお答え頂けると嬉しいです💦

コメント

🐼たれぱんだ🐼

上の子が同じくらいの時、同じ感じで今も少し遅れてるのかなー?という感じがあります。
今は療育にいかせています。
今思えば、そう感じた時にもう少し早い段階から行かせればよかったなーと、少し思ったりもしますね😊

  • りらくま

    りらくま

    上のお子さんが同じような感じなのですね。
    養育に行かせたのはいつぐらいからでしたか?
    早い方がいいかとは思うのですが、保育園と養育と、といろいろ行かせるのはどうなのかなという気持ちもあり...💦

    • 1月21日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    上の子は春から幼稚園なので、去年の11月から行かせて初めて毎日午前中行っています。
    幼稚園行き出してからは、月火水が幼稚園、木金土が療育で固定でお願いしています。
    いく幼稚園は、療育とうまく連携が取れていることもあり、理解があるところですが保育園とはまた違うかもしれないので相談するのもいいと思いますよ😊
    少しでも子供のために、と考えるのであれば尚更です☺️

    • 1月22日
  • りらくま

    りらくま

    これから幼稚園と養育両方の生活になるのですね。
    養育は長い時間、保育園や幼稚園みたいに預ける形なのでしょうか?
    親と一緒にやるところもあるとは聞いたことはありますが💦

    確かに養育と保育園が連携をとれてるところがいいですよね。
    そうゆう観点でも探して行きたいと思います!

    • 1月22日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    うちの子がいってるところは付き添いなしで、バスの送迎が自宅のマンション下なのでとても助かっています。9時から13時までですね😊
    意外と楽しく行ってますよ!帰ってくるといつもニコニコです。

    • 1月23日
  • りらくま

    りらくま

    送迎のバスも来てくれるところなのですね!
    幼稚園との連携もあってそうゆうのも整ってると安心感ありますね。

    楽しそうに通ってると親としても嬉しいですね☺️
    やはり行くと刺激になりそうですし、いろいろ私も調べてみようと思います!

    • 1月23日
mii

親の言ってることってわかってそうですか?
保育園で何も言われてないなら大丈夫な気がしますし、保育園で先生に相談出来そうならしてみると良いと思います☺️

  • りらくま

    りらくま

    親の言ってることは分かってるような分かってないような...という感じで😭
    よく分かってるねー!って思う時もあれば、全然聞いてくれない💦と思うこともありで...

    保育園ではわりと良い子で分かってることも多い、とは言われて、でも家では全然同じことしてくれなかったりで💦

    今度また保育園の先生にも相談してみようと思います💦

    • 1月21日
  • mii

    mii

    よくわかってるねー!って思う時があるなら様子見てあげても良いと思います☺️うちの子も毎日何冊も読んであげて保育園にも通ってましたが、言葉も歩くのも遅かったですよ😄今うるさいくらい喋ってますし足はクラスで1番早いです!
    保育園だとよそ行きの態度取りますし、先生の指示に従えてるなら気分屋さんなだけかもしれませんよ🤣
    うちの子もムラがあり、やる気が出ないとしたくなくて癇癪起こしてます😅あと聞いてないふりもします😂
    そのことも含めて保育園に相談してもいいと思いますよ✨

    • 1月21日
  • りらくま

    りらくま

    まさに同じ感じです💦
    何冊も絵本読んだり図鑑読んだりしてますが言葉は出ず...
    歩くのも遅いですが、今までのハイハイとかも遅かったです😂
    miiさんのお子さんは今では沢山おしゃべりできるし、足も早いんですね😊
    そうゆう話を聞くと希望も持てます!

    うちも本当に気分にムラがあるのか、一緒に歩く練習も気分がのらないとやらず、無理矢理やらそうとすると癇癪起こします😭
    でもそうゆうのは保育園ではあまりないらしく...
    保育園の先生に保育園の様子を聞くと、本当にうちの子?!っていつも思うくらいです💦

    今0歳児クラスで人数少ないのでいいのですが進級すると人数も多くなるので、その前にはいろいろ相談して行きたいと思います❗️

    • 1月22日
ママリ

気になるのであれば、発達支援相談センターに行ってみてもいいと思います!!
検診は他の方もいるから時間もあまり取れないし、コロナの影響で早めに進めたいのもあるかもしれません。

幼稚園教諭だったので1歳のお子さんを担任したことはありませんが、個人差が大きいから指摘されないというのもありえます。

療育に行っても診断名は3歳でも出にくいですが、その子の成長は大きく変わります。
療育に行くのであれば早ければ早いほど良いのかなと個人的には思います🤔
場所によっては人が多すぎてなかなか予約も取れないみたいですよ💦

  • りらくま

    りらくま

    やっぱりそうですよね💦
    たしかにコロナの影響でマスクやフェイスシールドもしていてよく聞き取れなかったりで、全然話も出来ずって感じの雰囲気はありました...

    養育に通っても3歳くらいまでは診断はつきにくいんですね。
    予約なかなか取れないとなるとちょっと余計に焦りそうです💦
    まずは相談だけでもしに行くの考えてみようと思います😖

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!!
    見学だけでも行ってみてもいいかもですね😊
    もし本格的に通うようになるのであれば、保育園の先生にも伝えてお家だけではなく、保育園でもお子さんの過ごしやすい環境に配慮しながら保育をしていってもらった方がお子さんの為にもなりますし、その都度状況を伝えておくのがいいと思います!!

    • 1月22日
  • りらくま

    りらくま

    そうですよね。
    まずは保育園に今度巡回にくる心理士さんとかにも相談してみようと思います!

    今のところ保育園でなにか言われてはいませんが今後、養育にも通うことになればもっと相談しなければいけませんもんね。
    少しでも良い方向に向くように動いてみます😌

    • 1月22日
トトロ♡

いま3歳半の上の子も、1歳半健診の時そんな感じでした。
結果的には言葉が出てこず療育に行っています。
療育の見学しておくのは良い事だと思います。
でも通うのは他の子に比べて心配だって思った時にでいいと思います(っ ॑꒳ ॑c)

  • りらくま

    りらくま

    上のお子さんが同じような感じで今は養育に通われてるんですね。
    養育に通い始めようと思ったのはいつ頃だったのでしょうか?

    うちの市の発達支援相談センターだと養育の相談だけなので、そこからまたいろいろ手続きをして通うらしく時間がかかりそうなのです。
    見学だけしておくのは確かに良さそうですね。
    子供のためにもなにが一番か考えてみようと思います💦

    • 1月21日
  • トトロ♡

    トトロ♡

    1歳半健診の時は、療育とかは考えられず様子見たいって市の人に伝え、2歳になった時に電話きてその時まだ言葉が出てなかったので考え始めました。
    まずは手続きのいらない市の発達支援に月1行って、2歳半から療育の手続きして通い始めました。
    手続きは2.3ヶ月かかると言われました。

    • 1月22日
  • りらくま

    りらくま

    詳しくありがとうございます。
    2歳の時に考え始めたのですね。
    その時に保健師さんからの電話で、市の発達支援のこととかいろいろ聞けたりするのでしょうか?💦

    うちの市は養育に通うのには証明書のようなものが必要そうなので、同じように時間がかかるかもしれません😖
    養育の他に保育園か幼稚園には通われてますか❓
    毎日保育園に行ってるといつ養育に行くべきなのかとかいろいろ考えてしまい...

    • 1月22日
トトロ♡

2歳になってからだったのでもう一度発達の度合いの検査みたいなのをして、療育の事業所の一覧表をもらいました。検査は半年経つともう一度してからの申請になるみたいでした。
地域や事業所によって月何回までとか、何歳児まで、親子で参加とかいろいろだったので
行く行かないにしても
行くとしたらどんな事業所があるか知っておくのもいいかもです。
療育に行く日は休ませて通っていました。
事業所によっては空きがなく
日にちは事業次第だったり、時間もホントにいろいろみたいです。

うちも下の子が来月1歳半健診なのでどうかなーって感じです。

  • りらくま

    りらくま

    発達の度合いの検査もあるのですね。
    それで通う頻度とかが決まるのでしょうか?
    調べると確かに養育の事業所はいくつか市内にありそうですが、やはりいろいろ見学して決めないとですよね💦

    養育に行く日はお休みしてたのですね。
    お仕事もお休みしてたのでしょうか❓

    そんなに沢山の子を一度に見れるわけじゃないから空きもなかったりするってことですよね💦
    だとすると早く動くに越したことはなさそうですね😖

    下のお子さん、来月1歳半検診なのですね。
    前の検診はそこまで気にしてませんでしたが、今回の1歳半検診はだいぶドキドキして行きました💦

    • 1月22日
  • トトロ♡

    トトロ♡

    頻度は度合いではないみたいてしたが、月最高何日って決まっているようでした。
    なので日数内でいろんな事業所に通う子もいれば
    毎日通える1つの事業所で日数分通う子もいます。
    うちは親子登園の事業所にしたので仕事は休んでいっていました。

    地域によって違うので話しだけ聞いて、通いたいって思った時に通えるのか、待ちとかもあるのか聞いておくだけでもいいかもです。
    通う子は定期的に通っているので空きがないのもありえるので。

    • 1月23日
  • りらくま

    りらくま

    頻度はそうゆうので決まるわけではないのですね。
    日数内でいろんな事業所に通うこともできるんですね!
    いろんなパターンもありそうですし、やはり調べたり見学行くのが良さそうですね😃

    行く時はお仕事お休みされてたんですね。
    私も本格的に通うことになれば考えようと思います。

    沢山教えて下さってありがとうございます。

    養育に通うことはやはり良い刺激になりそうですし、私も調べてみようと思います。

    • 1月23日