※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が保育園に通い始める際、トイトレは必要でしょうか?スリーコインズの便利なおまるについても教えてください。

4月から保育園に行く息子がいます。
4月の時点で2歳5ヶ月です。
今は全くトイトレはしていないのですが、保育園で多少進むことになると思うのですが、これは必要ですか??

スリーコインズのはデザインが可愛く、ハンドルと飛び跳ね防止がついていて¥500なのでいいなと思ったんですが、実際使いやすいのはどんなのでしょうか?

コメント

ままり

2歳半でオムツはずれました!
うちの子は最初は前に持ち手がないのトイレしずらそうでした💦

mnrhnk29

2歳過ぎにおむつが外れた娘ですが、
同じのではないですが横に持ちてがあるタイプ使ってました!
問題なく使えてました!
そして今は補助便座使わずに出来ているので使う期間も短いし、安いので充分かな?と私は思います!