
コメント

はるまま
混合だったので旦那に見てもらってましたよ〜😌

はじめてのママリ🔰
私は、産後6か月の時にどうしても連れて行かなきゃいけない状況になり、一緒に病院へ行きました。
予約制の病院で予約して行きましたが、かなり待つ病院だったので、受付だけして「授乳があるので、車で待ちます。順番になったら連絡ください」と言って、待ってました。
その方が、周りに気を回さなくて済むし、風邪をもらったら嫌だなと思ったので…。

eri
上の子の時ですが
新生児の時に坐骨神経痛で歩けなくなったので実母に見てもらって朝一で病院行きました!完母でしたが一応ミルク用意して行きましたよ🤗

退会ユーザー
母に預かって貰ってます!
ママリ
旦那様ですよね😂平日だと居ないし休めないので困りまして💧
はるまま
うちは実家義実家遠いので
半休貰ってでも見てもらってました😌
それに治療とか検査多くて赤ちゃん見てられなかったので私は1人では無理でした😅笑
どうしても行った方が良さそうならベビーカーで前閉めて連れてくのありだと思いますよ😌