
11ヶ月の娘がコップで水分摂取に苦戦。飲む時と拒否する時がある。1日の水分摂取が200mlで少ないか心配。喉が乾いてから飲むのか、どうすればいいか悩んでいます。
生後11ヶ月の水分補給についてです☁️
娘はストロー飲みがずっと出来ずに
最初からコップで飲んでいます😟
コップで普通にごくごく飲めるのですが
離乳食中などは飲ませようとしても
ゔー!と怒って手で払い除けます💦
たまーに飲みますが何口か飲んで
また手で払い除けます💦
膝に座らせて飲ませると50mlほどは
飲むのですが手で払い除ける時は
喉が乾いてないということでしょうか?
喉が乾けばちゃんと飲むものですか?😟
寝る前のミルク以外だと
1日トータル200mlほどしか水分を取ってない
のですが少なすぎるかなと思いなかなか
卒ミに踏み切れません💦
やはり少なすぎますか?😟
- ちー(5歳1ヶ月)

ママリ
うちも離乳食中は飲みたいタイミングじゃないと手で払いのけられますし、コップを床に落とされますよ😭
200も飲んでいるなら全然いいと思いますし、卒ミ出来ると思います!喉が乾いたら自分からたくさん飲むようになりますよ!

まい
一応いまの必要水分量は体重kg×100〜150mlくらいなので、少ないかなと思います。
コメント