
コメント

ゆき
同じく切迫で入院中です💦
上の子に会えないの辛いし、心配ですよね😢
私も最初の入院から1・2週間は心配でたまりませんでした😣今も様子を聞いてしまうと余計に心配になってしまうので、あえて聞かないようにしています💧
私はスマホ・音楽・ゲーム・本・TVで何とか乗り切っていますが、メンタルやられるし本当に暇ですよね😭
ゆき
同じく切迫で入院中です💦
上の子に会えないの辛いし、心配ですよね😢
私も最初の入院から1・2週間は心配でたまりませんでした😣今も様子を聞いてしまうと余計に心配になってしまうので、あえて聞かないようにしています💧
私はスマホ・音楽・ゲーム・本・TVで何とか乗り切っていますが、メンタルやられるし本当に暇ですよね😭
「検診」に関する質問
今更遅いんですが明日7ヶ月検診の糖検査があります。(サイダーを飲むみたいです。) 時間帯は午後です。 最後の悪あがきとして引っかからない方法を教えてください😢(そんな方法あったら困りますが言い方がわからず、、…
前駆陣痛、本陣痛中ってお腹張るんですか?😅 痛みでそれどころじゃない感じですかね💦 お腹が張って痛いことはたまにあるのですが、それ以外はおしるしどころか全く何もありません(笑) たまーにお尻に圧は感じますが一瞬…
3歳半発達の遅れが気になってます。 乳幼児検診では毎回のように引っかかって発達相談受けてK式の発達検査受けてますが全体的に発達ゆっくりと言われそのあと診断下りるまでの検査はないです。 まず歩き出しが1歳6ヶ月後…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
週数も近いですね😊
入院生活は結構長いんですか?
夜になると倍寂しくて考えたくないのに考えてしまって涙が出てくる時もあります😭夜もなかなか眠れずの日々が続いてます。
面会も禁止ですし、漫画の本も足りないですよね笑
ゆき
そうですね✨
最初は11月中旬〜1ヶ月入院して、10日程退院しましたが、クリスマスイブに再入院となり、現在に至ります💦
分かります😭夜病みますよね‥私もこの前の診察で退院かなー?なんて言われてた時に頸管長が短くなっており、退院の話は白紙になりました💔夜は自然と色々考えちゃうんですよね😢寝てもすぐに目覚めちゃうし‥
はじめてのママリ🔰さんも頸管長次第といった感じですか😣?
はじめてのママリ🔰
長い間入院されてるんですね😱
そんな長い期間耐えれてすごいです本当に!
安静にしているのになんで短くなってしまうんでしょーね。本当そういうの辛いですよね。
そーです!あとお腹の張りもあるので様子を見つつって感じです!
ゆき
上の子の時は点滴なしで一週間だったので、最初は凄い泣きましたよ😭
長い人は3ヶ月とか入院するみたいで‥絶対耐えられないと思いました😢
安静にしててもダメな時って、本当に絶望的になりますよね‥
同じ感じですね😭私も今日の診察では頸管長持ち直してくれたので、来月頭には一度帰宅したいです😖
お互い早く退院して上の子に会えますように😭✨
はじめてのママリ🔰
長い人は本当にすごいですよね!
絶対そんなに耐えきれる自信が無い…
お互い頑張りましょうね💪