※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsukasa
妊娠・出産

里帰り出産か、夫婦2人で乗り越えるか迷っています。旦那は協力的で、里帰りを断ったが、母や親戚は男の協力を疑問視しています。経験者の意見が知りたいです。

母や親戚から里帰り出産を勧められました。実家とは新幹線で数時間の距離です。
親戚たちは単に赤ちゃん見たい、そばで生んで欲しいって感じです。母は産後1ヶ月の体調を心配している感じです。

義実家は疎遠していて、関わりありません。また友達も新幹線の距離にしかいません。
里帰りか、夫婦2人きりか、の2択です。

私は旦那との待望の赤ちゃんだから、里帰りはせずに旦那と2人で乗り越えたいと思ってます。
旦那はとても協力的です。今も私がつわりで寝込む日は、仕事をしながら家事は全てやってくれてます。
妊娠発覚後は自ら遊びにも行かず、お小遣いもいらないと。昼食も早起きして自分でお弁当作ってます。眠りつわりの私は起きたら旦那の出社後なのですが、枕元には飲み物、キッチンには私の朝食と昼食が用意されてます。

一生懸命協力してくれるから2人でも頑張れると、里帰り出産は断ったのですが。母も親戚も「産後のしんどさをわかってない。男は役に立たない。」です。

ほんとうに?男は役に立たないですか?
こんなに協力してくれるのにそれでも産後は役に立たないですか?
結局、初妊娠の私は産後のしんどさはわからないです。だから何を言っても説得力が無い。

長くなりましたが、里帰りを選んだ方。旦那と2人きりで乗り越えた方。それぞれの意見が聞きたいです。教えてください。

コメント

ママリ⛄️

里帰りでした。
旦那はあなたの旦那さんと同じくらい協力的ですが、日中は仕事のため1人です。
産後は体がきつかったり痛かったりでほぼ寝たきりでした。乳腺炎になって何度も点滴に通ったりしてました。だから母がそばにいてくれたのはとっても助かりました^ ^
家事も全てしてくれてましたし、2人目も里帰り予定です^ ^

  • tsukasa

    tsukasa


    確かに日中は仕事で旦那はいないですね…
    私の場合、実家に帰っても母1人で、母も仕事しているので、そこはどちらを選んでも同じだなと思いました。

    産後のしんどさの認識が、私は甘いのかなと思います(>_<)

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
  • ママリ⛄️

    ママリ⛄️

    うちも両親共働きなので昼は1人ですが、18時にはかえってくるので私のご飯や沐浴を手伝ってもらったりはできたのでよかったです。旦那は帰りが遅いのでそれは出来ません。
    お産やお子さんにもよりますが、里帰りオススメします。^ ^旦那さんと話し合ってみてくださいね☺️

    • 8月10日
  • tsukasa

    tsukasa


    回答を貰うと、やっぱり里帰りする人の方が多いです。

    まだ悩んでるんですが、誰にどんな負担があるのかを、旦那ときっちり話し合おうと思います。

    ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)

    • 8月10日
deleted user

私は旦那さんと二人で乗り越えました。
私も妊婦からつわりがひどく…
産後も思うように身体が動かなくて
旦那さんに頼りっぱなしでした。
二人で乗り越えたいと言ってたけど…
実際旦那さんにだけ負担をかけてしまい
後悔しました。
生まれる1カ月前〜産後1カ月
だけでも帰ればよかったと思ってます。
つわりも大変でしたが
仕事に家事、育児も手伝わせて
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
実家に消えれば両親に負担かかりますが
旦那さんがかわいそうでした。

  • tsukasa

    tsukasa


    とってもよく動いてくれる旦那さんなんだなってわかりました(^^)
    うちもそうです💕自慢の旦那です。

    でも、確かに、旦那の負担も大きいですよね。
    私は旦那と協力すればそれでいいと考えてたのですが、旦那の負担ももう少し考えるべきですね。
    まだ結論は出てませんが、参考にさせていただきます。

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
らんらん

産後は確かにかなりしんどいです(>_<)
体全身が痛いのと、寝不足でフラフラでした。
赤ちゃんは泣くし、常に動いてる状態だった気がします。

もちろん沢山寝てくれる赤ちゃんもいますし、産んだ直後から歩き回れる元気なお母さんもいるかと思います。
こればっかりはお産によるかもしれません。
でも難産だったら、本当体はボロボロです。

出血が多かったりしたら本当フラフラですよ。

そんな中、うちの子は本当寝かせてくれませんでした(T_T)

でも私は実家が近かった為、甘えまくりました。
家事は数週間やらなかったです^^;
家族みんなで沐浴なども手伝ってくれて本当助かりました。

主人は激務で帰りが遅いので、里帰りして正解だったなって思います☆

でも主さんの旦那さんが協力的なんですね♪
素敵な旦那さんです(*^o^*)
ただ家事、新生児の育児、仕事、旦那さん疲れないですか?

世の中には私みたいに甘えず、夫婦2人で頑張ってる方々も沢山いらっしゃるので、
無理!ではないと思います(^^)

でも実家に甘えられるなら産後1ヶ月くらいはありかな?とも思います。
育児はその後も続くので、夫婦で協力はずっと続きますし(*^o^*)

  • tsukasa

    tsukasa


    確かに産後の体も個人差ですよね。赤ちゃんの寝る時間も個人差ですし💦
    結局は生んでみなきゃわからないなぁと思いました。

    旦那疲れないかな?とか考えるべきですね。父親になることで張り切ってるパワフルな旦那に、私が引っ張られてるような感じです(笑)
    旦那の負担が大きいことは他の方の回答にもありました。確かにと思いました。

    そこをもう少し考えたいと思います。やっぱり旦那は仕事が大前提ですから、いきすぎた負担は良くないですし。

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
ムラサキ

わたしは里帰りしました💡
出産して何が大変って歩くのも座るのも寝るのも何もかもわたしはきつかったです😅
体力も回復しないまま、夜も寝れずにってのもしんどいし、なにより、次の日仕事の旦那に子守りを頼むのがいやでした(^^;
家事なんてできる余裕もないし、、、(笑)
でも、それだけ手伝ってくれる旦那さんなら大丈夫かもですけだ👏😂素敵です
ただ、産後に無理をすると更年期障害とかにひびくって聞くので無理は禁物ですよ

  • tsukasa

    tsukasa


    更年期障害の話は初めて聞きました。母に全く更年期障害が無いので、考えもしませんでした。

    将来、そんな風に体にひびいてくるのは少し嫌だなぁと思ってしまいました💦
    産後の生活と更年期障害の影響と、調べてみようと思います!

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
まみぃ

私は初産で里帰りしました☺️
旦那は家事育児に協力的ですが、私は里帰りしてよかったと思いました!
産後間も無くの赤ちゃんに1ヶ月なかなか会えない旦那は寂しいのと、産後の私の心配もしてくれて、新幹線の距離ですが交通費もかかるのに毎週会いに来てくれていまた💦

生まれてからすぐは、毎日数時間ごとに、昼夜関係なく起きて泣いて寝ての繰り返しなので、家事や育児を母に手伝ってもらえるのは本当にありがたかったです。
育児に口を出されて嫌なこともありましたが、それでもアドバイスくれたり、子供を見てくれたり、その間に昼寝させてくれたり、助かりました💦

夜は旦那は帰ってきますが、朝旦那かわでかけてから帰ってくるまで、産後すぐは出かけられもしないし、1日中ひとりでいるのはつらかったと思います。

もし頼れるなら私は里帰りオススメしたいです☺️
実親と1ヶ月も一緒に暮らすなんて今後ないかなと思い、(私の場合産前も含めて2ヶ月)親孝行の意味も込めて帰りました🌟

  • まみぃ

    まみぃ

    旦那さんも仕事して帰ってきて家事して、更に夜寝れず、が毎日続くと大変かもです💦
    最悪自分は赤ちゃんが寝てる間に15分でも20分でも昼寝すればいいけど、旦那は毎日くたくたになると思うと、育児に少しなれるまで、産後1ヶ月くらいは実家でお世話になってもいいかな〜と思いました♪
    産後1ヶ月して自宅に戻っても、「大丈夫だよ!」と優しく言ってくれるものの、何度も夜起きてしまい、申し訳なかったです💦

    • 8月10日
  • tsukasa

    tsukasa


    旦那さん新幹線の距離を毎週ですか?!(゚ロ゚)それはすごい(゚ロ゚)
    きっととても心配してたんでしょうね。
    我が家は往復4万越えるので、毎週は勘弁してほしいなって思っちゃいました(笑)

    すみません、まみぃさんのお話を、私の場合に当てはめて考えさせていただきました。
    私は実家も我が家も、同じだなと思いました。1人になる時間も、仕事して疲れてるのに家事を頼らなきゃいけないのも、夜起こしてしまうことも。
    私の場合は相手が旦那か母かの違いだけです。母が専業主婦ならいいのですが、1人暮らしのばりばり現役会社員ですから😭

    それならその新幹線で旦那が実家まで会いに来る交通費、家で家事代行でも雇う方が負担も気使いも少なく済む気がします。

    旦那の負担になることも含めて、話し合ってみようと思います。

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
  • まみぃ

    まみぃ

    なるほど!お母さま働かれてるんですね!!!すみません、うちの母が専業主婦だったので、そうすると全然違ってきますよね💦

    そしてうちは往復2万弱でした💦

    そうなると、お母さまにも申し訳ないですよね〜( ; ; )

    家事代行とか、支援サービスとかもいいかもしれないですね♪

    • 8月10日
  • tsukasa

    tsukasa


    母が専業主婦とか会社員とか、質問するときは考えてもなかったです💦
    実家の状況によって、それぞれ事情が変わりますよね。まみぃさんの回答でそこに気付けてよかったです。ありがとうございます。

    ラッキーなのか、知り合いのツテで訪問ヘルパーをかなり安くでお願いできそうです。
    支援サービスとかを夫婦でもう少し調べてみようと思います😁

    • 8月10日
オコジョ

わたしは里帰りしないつもりでしたが、周りから「絶対した方がいい!」と言われてて、それでもしないつもりでしたが、幼なじみの母親に「わたしも里帰りしないでがんばったけど、がんばりすぎて子宮が出てきた(?)」という話を聞いて、里帰りすることにしました笑
結果、里帰りしてよかったです(^^;うちは旦那が役に立たないからですが…
実家に帰ることが逆にストレスになるようなら帰らなくていいとおもいます。実際、うちのいもうとは母と折り合いが悪く、姉妹で母の態度も違うので、里帰りしたのですがストレスになり、「母がなにもしてくれない。それなら自宅にいた方が旦那が帰ってくるまでがんばればいいのだから、自宅に帰りたい」と言って1、2週間で自宅に戻りました。

  • tsukasa

    tsukasa


    子宮が出てきたって😱😱怖い話過ぎます😱💦びっくりしました。
    でもそれくらい産後はつらいってことですよね。

    私は母とは折り合い悪くないとは思いますが…
    でもお互い気を使う関係です。10代のうちから実家を出てたせいか、いつも1週間の帰省で気使いで疲れてしまいます。
    そんなんで産後1ヶ月ももつのかな…って不安はあります。
    妹さんのように自宅に帰りたいって思ってしまうかもしれません。

    正直、私が母より旦那に頼る方が気持ち的にラクなんですよね。
    でもそれじゃぁ旦那の負担も大きくなるので、そこを夫婦で話し合おうと思います。

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
チャコちゃん

友達は里帰りしました
里帰りして親に頼っても体調崩して緊急で入院しちゃってました~_~;

産後は思った以上体への負担が大きくみたいで友達は後悔してましたよ
入院したせいで親にも旦那にも赤ちゃんにも迷惑かけた…って
それなら最初から1ヶ月まるまる親に甘えておけば良かったって言ってました

だから私も1ヶ月は親に甘えるつもりです

  • tsukasa

    tsukasa


    産後の体調も、人それぞれなんですよね。入院する人も多いみたいで、怖いなぁと思います。

    最近はつわりだったり、流産の不安だったりでいっぱいいっぱいです。そんな中、周囲の人たちは産後の話…💦しんどいんだよ、つらいんだよってしつこく言われても「ちゃんと考えてるよ!」としか言えない未経験の自分。それでイライラしてたのかもしれないです。

    ちょっと冷静になってから考えようと思います。

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
SDluv32♡...*゜

私も最初両親に里帰りを勧められましたよ😅理由は旦那が夜勤のある仕事している事 義実家のお義母さんが2月になくなったこともあり…(T ^ T)

幸い病院が今住んでる場所から徒歩10分くらいの距離でそこで産むことを決め両親を説得しました(´・_・`)

最初は男は役に立たないとかすごく言われましたが、旦那も私の両親に話をしてくれ大阪に住む叔母さんにも後押しをしてもらい、なんとか里帰りせずに産むことを納得してもらいました(^-^)

そのかわり、出産してから一ヶ月程里帰りしますが(^-^)

なかなか親や親族を説得するんは難しいですから根気が必要だと思いました(´・_・`)

回答になってなかったらすいません(T ^ T)

  • tsukasa

    tsukasa


    親は心配してくれてるのはわかるのですが💦
    やっぱり言われますよね「男は役に立たない」

    私、その言葉で余計に意地になって、里帰りしたくなくなってるって自分で思います。

    確かに男の人は出産はしないからわからないことも多いと思うけど、その分は他のことで協力してくれるのにそんな言い方しなくてもって思ってしまいます。

    私はまだ気持ちを決めてないのですが、どっちを選ぶにしても根気がいると覚悟しておきます😱

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
🥝cco🥝

私は帰る実家がないので旦那と2人で頑張りました(^^)
人それぞれかと思いますが、私は産後スグの育児よりたくさん動くようになった今の方がしんどいです😅
正直産後すぐの家事は手抜きでも何とかなります。
洗濯は3、4日に1回、掃除はコロコロ程度、ご飯はお惣菜を買ってきてもらうか簡単なうどんや素麺などばっかりでした。

最初から旦那と2人だったので、里帰りした友達みたいに「自宅に帰って1人で沐浴できるかな?」とか「寝かしつけられるかな?」と言った不安はなかったです😊
やるしかない!と思えばできます😉👍

  • tsukasa

    tsukasa


    すごいですね‼️‼️
    やっぱり頑張ればできないことは無いんですね!

    すみません、里帰りをすすめる回答の方が圧倒的に多くて…でも本音は里帰りしたくなくて…
    なので乗り切れた人の話は嬉しいです(>_<)

    家事の妥協点とか、ご飯の手抜きとか、その辺は夫婦で理解さえしていれば何も問題ないですよね。

    聞きたいのですが、産後は旦那さんの負担は大きかったですか?
    旦那さんは仕事に家庭にで、しんどいって言ってましたか?
    よければ教えてください💦

    • 8月10日
  • 🥝cco🥝

    🥝cco🥝

    私も産後、義家族にお世話になるようさんざん言われましたが意地でも自分たちで頑張ると言って断りました。
    確かに誰かに頼った方が体は楽だとは思いますが、自分たちが産むと決めて自分たちで作った子どもなんだから自分のやり方で試行錯誤しながら育てたかったので、私は頼らなくてよかったと思ってます😊

    旦那には買い物とごみ捨てだけお願いしてましたが、負担だとか言われたことありません。
    むしろあんまり育児手伝えなくてごめんと言っていました。
    生後間もない赤ちゃんはだいたい寝て過ごしますし、その間に食器洗いや洗濯は自分でして特にしんどいと感じたことはありませんでした。
    腰が痛かったり寝不足だったり悪露が続いたり乳腺炎になったりは里帰りしてもあることなので、旦那様が協力的な方なら自宅でもいいのではないかな?と私は思います😉

    • 8月10日
  • tsukasa

    tsukasa


    再度ありがとうございます☺️

    そうですよね。
    自分たちが作った子供です。私にもその気持ちが強くあります。
    ただ考えが甘いと言われ続けてるうちに、自信無くなっていた感じです。

    ちゃんと夫婦2人で乗り切れた話を聞けて良かったです😊💕
    旦那の負担も減らすことは可能なんだなと思いました。

    まだ結論は出せていないのですが、私は2人で頑張れる方法を探してみようと思います。
    家事代行サービスをお願いして、旦那とできる範囲で協力できれば理想です。

    ありがとうございました✨

    • 8月10日
咲☆

旦那様、とても協力的で感心します。でも、産後事はわからないので不安ですよね。私も母親に里帰りを勧められましたが、産まれてからすぐ主人と生活させてあげたいと思い里帰りしませんでした(実家は飛行機で帰る距離)。その代わり母に産後2週間ほど手伝いに来てもらいましたよ。日中家事をしてもらったり、話し相手をしてもらったりとだいぶ助かりました。ただ母が帰った後は大変でしたね笑家の場合、平日は主人があてにならないので、仕方ないですが(^_^;)母乳の場合は、お母さんしか授乳できないので、慢性的な寝不足になります。母乳かミルクかでも変わってくるとは思いますが、旦那様以外にも頼れる方がいると安心かもしれませんね。

  • tsukasa

    tsukasa


    母は数日だけ手伝いに来れるとは思います。仕事があるので1週間とかは無理だと思います。

    お聞きしたいのですが、お母様にお手伝いしてもらったことは主に家事でしょうか?
    もしも里帰りしないことにするなら、訪問ヘルパーを頼んで家事代行をお願いすることを視野に入れてるのですが、やはりお母様にしか頼めないことってありましたか?
    よければ教えてください💦

    • 8月10日
  • 咲☆

    咲☆

    母には家事(買物、洗濯、食事作り
    )を主にお願いしましたが、一番はお袋の味に癒されました笑
    赤ちゃんの相手をしてもらって、お昼寝したことがありましたし、泣き止まない時は抱っこを代わってもらったこともありました。
    私の場合は母と話す事でストレスを発散していたように思います。
    買物は生協やネットスーパーでなんとかなりますし、家事代行もいいですね。
    母に頼んで良かったことは、それほど気を遣わなくて済むことでしょうか。

    • 8月10日
  • tsukasa

    tsukasa


    再び回答ありがとうございます。

    お袋の味いいですね😊💕確かにそれは母にしか頼めない、1番の癒しになりそうです。

    それ以外は家事代行と旦那でも大丈夫そうですね。

    やっぱり今はまだ決めきれないです。
    答えていただいたことをふまえて、お盆休みを使って再び夫婦で話し合おうと思います。

    • 8月10日
はなたろう

今現在進行形で里帰りせずに産後です。
うちも実家が新幹線の距離で義実家も高速で3時間くらいなので、旦那と2人きりです。

私の場合は最初里帰りのつもりだったのですが、産院への不信感から臨月近くなって里帰り中止しました。

もうすぐ1カ月ですが、退院後2週間は母に来てもらい、家事などやってもらいました。
2週間もすれば体はかなり楽になり、家事も普通にできるようになりました。

うちの場合は旦那が激務で帰宅も深夜だったり休日返上だったりで協力したくても不可能な感じですが、
旦那が夜7時くらいまでに帰ってきて家事や休みの日も色々やってくれるなら精神的にも肉体的にも全然大丈夫な気がします(^^;;

うちは1人でやっているので赤ちゃんのお世話に家事にと寝る暇なくてきついですが、それでも何とかやれているし、里帰りしなくてよかったです。

旦那は激務だけど、帰ってきたら子どもの寝顔眺めて心の支えにしているみたいです。
生まれてから日に日に成長する子どもの成長を夫婦で間近に見られるのは里帰りしなかったおかげです。

また、里帰りしていたら1カ月検診終わってから子どもと移動しなくちゃいけないのも今から考えると結構な負担だと思いました。
その他各種手続きなどの面からも里帰りは色々と面倒でした😅

旦那さまがそれほど協力的であれば、もし2週間程度、お母さんにお手伝いに来てもらえれば全然いけると思います!

  • tsukasa

    tsukasa


    まず、出産おめでとうございます♡

    旦那の仕事は夕方には帰宅できる感じです。普段は21時頃の帰宅ですが、出産後は1ヶ月程は夕方に帰らせてもらえるシステムみたいです。

    確かに、里帰り出産を選択したら、あの遠い道のりを赤ちゃん連れて移動しなきゃいけないのですね💦
    帰りの移動ことなんて考えてなかったですが、かなり大変ですよね。

    母の手伝いと支援サービスをふまえて考えてみます。それでも無理だなと思ったときは諦めて里帰りしようと思います。

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
yrk.

妊娠おめでとうございます♡

私は里帰りしてよかったと思います(*^^*)ひとりでもやれたかな?と、今思うと不安です笑
やっぱり分からないことがあったらすぐに聞ける人がそばにいるのが心の支えになりました。それにうちは旦那が帰ってくるのは夜遅く、日中はけっきょくひとりなので、少しでも人がいる時間が長い実家のほうが精神的に安定できてよかったです♡
あと何しろ母親という存在はかゆいところに手が届きます!笑

でも里帰りしない場合は、旦那さんが最初から育児に参戦できるので、それもうれしいですよね(^^)旦那さんの帰る時間や生活スタイルでも変わってくると思うので、旦那さんやご両親とよく話しあって決めていくのがオススメです♡

  • tsukasa

    tsukasa


    そうですよね。精神的には教えてくれる人がいる実家の方が安心がありますよね。

    旦那が育児に参戦できるのも魅力ですよね。
    どっちを選ぶか本当に悩みます💦

    旦那がどれくらい休めるか、母がどれくらい手伝いに来れるか、その辺りをもう一度話し合ってみようと思います。

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
サクラララ

帝王切開でしたが旦那と2人でしたよ。
2人というか旦那は仕事でほとんどいなかったしお風呂入れるのもコワイってやってくれませんでしたが^_^;
あと犬2匹。

私は自分のペースで育児出来たので1人でラクでした。
最低限の家事だけして赤ちゃん寝てる時に一緒に寝てました。笑
産後も退院後も時々旦那の親や兄弟、自分の親兄弟が来るのも面倒でした。
話さないといけないし…。
赤ちゃん寝てる時に寝たい!^_^;

産前、産後、何か問題ありそうなら逆にお母さんに来てもらってはどうですかー?
せっかくの旦那さんの協力的な優しい気持ち大事だと思います☆

  • tsukasa

    tsukasa


    ほとんど旦那さんが仕事でいないとなると、1人で色々乗り切ったってことですよね(>_<)
    すごいですね…尊敬します。

    しかもワンちゃんの世話まであるって、かなり大変ですよね💦

    私もマイペースに育児できる環境は素敵だなと思います。大変だけど、マイペースにできるのはメリットですよね。
    私は義実家が来ることもないので、余計な面倒は無さそうです。

    母が何日手伝いに来れるか、支援サービスはどれくらい使えるか、色々調べてから夫婦で話し合おうと思います。

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
さくらレモン

里帰り出産しました。
実家から私の自宅まで新幹線で3時間ほどです。
私の主人も、私が初期から後期まで切迫流産と切迫早産の為、自宅安静だったので、すべての家事は主人がやってくれてました。私はトイレ以外は寝てました。お風呂も2日に1回しか入れませんでした。
大好きな主人と離れたくなかったので正直里帰りもしたくなかったです(母とも10年くらい離れて暮らしてる、つかず離れずの親子関係)が、
今は里帰りして本当に良かったと感じてます。
8ヵ月の自宅安静からの育児は壮絶でした(;´∀`)
緊急の帝王切開
赤ちゃんは低体重
入院中に血圧が170超え
このまま退院できないかと
病院と相性が合わずストレスで授乳が苦痛に。。ご飯も食べれず、夜も寝れず。。
でも何とか退院できたかと思いきや、翌日赤ちゃんの体調不良で緊急外来4時間待ち受診。
私の血圧も毎日150オーバー(T_T)
赤ちゃんが小さい為母乳もうまく吸えず授乳に2時間かけてました。。
退院後体重は1週間で8㌔減りました。ずっと安静にしてからのフル稼働で、正直肉体的にも精神的にもどうにかなってしまうかと思いました。
そんな中、母のサポートは本当に助かりました。
はっきり言って赤ちゃんの面倒は完全に忘れてしまってるようで完全に素人に戻ってました。(笑)
私は母親へのわだかまりもあったので里帰りが不安でしたが、今までの人生で自分の母親に対する気持ちがここまで変化するとは思いませんでした。
私のために買い物やご飯、赤ちゃんの面倒も一緒に見てくれて、病院にもついた来てくれて、本当に感謝してます。
そのことを思うと涙が止まらないくらい感謝してます。
里帰りは母親の仕事の都合もあり、産後は1ヵ月で帰りますが、
本当はもっと実家に居たいと思うくらい心境の変化がありました。
でも今はいつまでも自分の母親に頼ってないで、主人と頑張って育児をしようと思ってます。

私の体験はあまり参考にならないかもしれませんが、
出産も大変ですが、産後はもっと大変です。
予期せぬ事態に対応できる環境で産後1ヵ月は育児をされた方がいいと思います。
私は入院中に育児ノイローゼになりました。
主人のサポートと母親のサポートがなかったら、心が崩壊してたと思います。
rireiさんにとって里帰りするしないは、何とも言えませんが、
産後は自分で思っている以上に大変です。
主さんにとって良き選択をして下さい<(_ _)>

  • tsukasa

    tsukasa


    大変な産後ですね(゚ロ゚)入院する方も多いと聞きましたが、自分の体も赤ちゃんのこともとなると、心配も大変さも2倍になりますよね。

    私の母が出産したときに、さくらレモンさんのような体調だったらしいです。そして1人で乗り切らなきゃならなくて、母子共々入院したと聞きました。
    だからこそ、母は里帰りするように言うのですよね。
    そんな大変な思いしたなら、里帰りを進めるのが当たり前なのだと思います。

    正直、自分がどちらを選ぶのが決めかねてます。
    私にとって、赤ちゃんにとって、1番いい方法を夫婦でもう一度話し合おうと思います。ここでいただいた意見もふまえて旦那に話してみます。

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
  • さくらレモン

    さくらレモン


    返信ありがとうございます( •̀ᴗ•́ )

    ちなみにご自身が里帰り中にご主人様が育児に携われないと思われてますが、そんな事はけしてないですよ!
    私は今住んでアパートは赤ちゃんが帰ってきたから快適に母子共に過ごせるように配置や模様換え、お掃除、様々な買出しを主人にお願いしてます。
    もちろん直接的な育児はできなくても、このように育児に携わる事ができます。

    ただ新生児のホヤホヤな感じを主人に感じさせてあげれないのが残念ですが、こればかりは里帰りするなので仕方ないですね(;´∀`)

    ぜひ旦那様と良くお話し合いの末
    、無理のない産後を過ごしてくださいね!

    • 8月10日
  • tsukasa

    tsukasa


    やっぱり悩みどころは、旦那に産後1ヶ月を見せてあげれないことです(>_<)

    先程、母に電話をしてみたら「産後を甘く考えないこと」の一点張りでした。

    きっと私は、経験者である母に私の考えが甘いと言われることが嫌なんだなと思いました。上から目線で言われてる気がして、イライラするんですね。これを産後1ヶ月耐えるのかと思うと、それなら未経験の旦那と2人で頑張ろうと思ってしまいます。

    意地で何とかなる問題ではないのですが…
    自分の意地と、母との関係と、どう折り合いつけるのか…きちんと考えます。

    たくさん話していただいたのに、結論出せずですみません💦

    • 8月10日
咲絢mama♡

私は実家まで車で40分くらいの距離でしたが出産してから里帰りしました!

うちの旦那も協力的でご飯の準備や洗濯・掃除等やってくれてましたが、“里帰りしない”という考えがありませんでした💦
産後1ヶ月は安静にしなくちゃ子宮の戻りが悪くなったりして、次の妊娠にも影響が出ることもあるそうです。
それに育児しながら家事をするのはとても大変だし、1人で全てをこなしていく自信がなかったです(´°ω°`)
1ヶ月実家でお世話になりましたが、身体も休ませられるし頼りになる母がいたことで困った時に助けてくれて心に余裕もでき今ものびのび育児が出来ています♡
旦那は私が里帰り中は1人でゆっくり生活して、週末になると実家に泊りがけで来て一緒に育児をしたり、私の両親と楽しくお酒を飲んだりしていました"((∩´︶`∩))"
ただ週末あって1人でアパートに帰っていく姿は寂しそうでちょっと可哀想でした。
連絡を取り合って娘の写真や動画を頻繁に送ってましたが、1人でアパートにいるのは寂しいと何度も言ってました😢

  • tsukasa

    tsukasa


    里帰り出産の1択だったんですね。実家が比較的近めなのはとても羨ましいです💦
    私は1度里帰りすれば、旦那も1回来れたらいい方なくらいの遠方です。

    1ヶ月、ほぼ旦那には会えない、旦那は育児にはノータッチになる、の覚悟をしないと里帰りできません。
    そこが嫌で、里帰りしたくないってのもあるのですが💦

    今はまだ決めきれません。
    とにかくここでいただいた意見もふまえて、旦那ともう一度話し合おうと思います。

    ご意見ありがとうございます😄

    • 8月10日
i

私も同じような状況です。

周りに知り合いはおらず、旦那はすごく協力的です。

ですが里帰りは選択肢にはなく二人で乗り越えました😊母は寂しそうでしたが私のストレスがないほうを選びました😅

旦那は子供が生まれてからも家事に協力的で、イクメンで疲れてても喜んで育児してくれますよ!生まれてから、休んでていいよ!とよく言ってくれてます😊

ですが、夜中の泣き声には気づかないことが多いらしく寝ています。笑

沐浴も慣れてしまえば一人でできるし、赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝てればいいし、買い物は週末まとめてして足りなければ帰りにお願いすればいいし、ご飯はカレー、シチューの連続でした(笑)家事が出来てなくても怒られたこといっかいもないです😋どう思ってるかは分かりませんが…😂

ただ周りに話す人がいないので寂しいなーと思いました。。。でも少し大きくなれば支援センターデビュー出来ます。
あとうちの子は全然夜中も起きないし、訳わからず泣くってゆーことがあまりなく、手のかからない子なのでいけたってゆーのもあるかもしれないです。

旦那様が協力的ならいけると思います!

お互いに素敵な旦那ですね❤️笑

  • tsukasa

    tsukasa


    カレーとシチューの連続、素敵です😊我が家は産後でもないのにカレー連続とかよくあります(笑)

    寝る時間は赤ちゃんにもよるみたいなので、こればっかりは生まれてくるまでわからないですね。
    私の赤ちゃんも夜寝てくれる子だといいなぁ💕

    話す人がいないのは寂しいですね。分娩入院で大部屋にして友達できたらいいなぁなんて考えてますが…今のところは孤独確定です。でもいずれは嫌でもたくさんママ友付き合いがありますし、始めは1人でもいいかなって思います💦

    やっぱりいますよね!
    ちゃんと協力的で素敵な旦那様💕
    男は役に立たないなんて、そんな男ばかりじゃないって思います。

    最後の一文でホッコリしました😊
    ありがとうございます!

    • 8月11日