小1の子供が学童保育に入れずに働ける仕事を探しています。週3程度働きたい。朝8時から12時まで、または9時から2時までの仕事が希望。事務や接客が得意で、ワードやエクセルも使える。稼ぎよりも仕事がしたい。
小1を学童保育に入れずにできるお仕事、何がありますでしょうか。一人娘の小1の壁で新卒から10年以上続けた仕事を退職予定です。子供のタイプ的に学童保育にいれると不安定になりそうで、家で見送ったり出迎える小学校生活にしたいためです。※保育園に通う中で色々あり、不登校とかそういう問題に繋がらないように…と先手を打った感じです。今は楽しんで通っていますが、割と繊細なタイプで、心配はつきません。
一人っ子なのもあって正直お金的には専業主婦でも大丈夫なのですが、家にいると子供の小学校生活ばかりに目がいって心配したりヤキモキしてしまいそうなので、精神衛生上、週3くらいでも何かしらで働いたほうがいいかなと思っています。育休中も、育休より働いてたほうが育児がうまくいくタイプでした。
しかし小1って帰宅が最初は12時、その後も2時半〜3時とかですよね?学校までは子供の足で10分くらい(私なら5分)なので、朝は8時くらいに出てく感じだと思います。
その間の、9時〜2時とかで働けるような都合のいい仕事はあるのでしょうか?💦レジ打ちとかにしても恐らくですが土日も出ないといけなかったりしますよね…?旦那がシフト制で土日も仕事だったりするので、学校のない日は基本的には働かないようにしたいです。
今の仕事は正社員で事務+電話応対やカウンター窓口での接客という感じです。資料や文章や記録等の作成、お金の管理や計算などは得意だと思います。ワードやエクセルは一般の主婦さんよりは使いこなせるかな?と思います。
今の仕事で上の条件を叶えるのは不可能なのでそこは諦めてます。また、勤務時間的に多分事務は無理だろうな…と思っています。
稼ぎは重視しませんが、ボランティアとかは向いてないタイプなのでお仕事がいいなと思います。
- はじめてのママリ🔰
R
うちも今年1番上の子が小学生です!
9時〜15時で働いてますがこの前学童のお話を聞いてきたのですが4月は帰宅が早く13時半とかで5月中頃から5時間授業になって15時半頃帰宅らしいです。
なので4月だけ9時〜12時で5時間授業になったら15時までにしてもらう予定です😓
働き方難しいですよね😓
ちなみにホテルの客室清掃してます!
piya
私はフルで病棟勤務で、平日は児童クラブ土曜は職場の託児所に預けちゃってるのですが…
職場の看護師の中には短時間パートで子どもの帰宅時間に合わせて働いてる人がいます。
あとは家に見守りカメラつけて携帯で見れるようにしてる人
看護助手さんで孫の帰宅時間に合わせて短時間パートで、長期休暇もお休みの人もいます。
長期休暇はお仕事どうする予定ですか?🤔
コメント