
産休前にベビー用品を手作りしたいと考えています。ミシンを買おうと思っていますが、初心者向けでお手頃価格のメーカーや型番を教えてほしいです。手作りしたベビーグッズのおすすめやあまり使わなかったものも知りたいです。
いつもお世話になっております(^^)
あと1ヶ月半ほどで産休に入るため、その時にベビー用品を手作りしたいなあ、と思っています。
スタイや沐浴用のガーゼを中心に、冬生まれなので帽子や暖かいベビー服も作ってみたい、と考え始めました。
そこでミシンを1台買おうと検討しているのですが、どこのメーカーがいいのかなどが調べてみても全くピンときません笑
ジャノメ?ブラザー?聞いたことのあるメーカーは沢山あるのですが、実際ミシン初心者でもそれなりに形になるおすすめのメーカーや型番があれば、教えていただきたいです!
そこまで経済的に余裕がないため、お値段もお手頃価格で探しています。
また、手作りしておいて良かったベビーグッズ、あまり使わなかったものなども教えていただきたいです!
よろしくお願い致しますm(__)m
- hyphen(6歳, 8歳)
コメント

にゃんちゅ
コンピューターミシンならどこも同じ様なものだと思いますよ^^
必要な機能と不必要だと思うものを考えて、お店の方に相談して購入してみてはどうですか?
私、個人としてはJUKIばかり使ってましたが(;´∀`)
今はシンガー製の工業用使ってます。
直線縫いだけですが、馬力があるのでジーンズや合皮なんかも楽々縫えます!(値段は10万超えてたと…)
娘のベビーの時は全く作らなかったですが(^-^;
友人に子供が産まれてスタイと帽子を作って出産祝いと一緒に渡しました♡
スタイはすぐよだれでベタベタになるので何度も交換してたので、何枚あってもいいと思いますよ♪
hyphen
コメントありがとうございます!
そうですね、早速お店の方に相談してみようと思います!
10万円(;゜∀゜)とても今の私には手が出せない価格です笑
やはりスタイはすぐベタベタになりますよね、沢山作っておこうと思います(*^^*)
にゃんちゅ
これは必要ない機能です!ってはっきり店員さんに言った方がいいですよ!
機能がたくさんつくとそれなりに高いものを勧めてくると思うので(;´∀`)
直線、ジグザグ(縁かがり)があれば大抵のものは作れるので!
刺繍とかしてくれるのもありますが、まず要りませんよね笑
hyphen
そうですね、何が作りたくて何の機能が必要かを明確にしてから行くべきですね!
刺繍はさすがにいらないですね笑