
コメント

にこにこ
あります🥺不安なりますよね!

退会ユーザー
あります💦私はそのたんびに受診してました😖何かあってからじゃ遅いですし、心配やストレスも赤ちゃんに伝わるので、自分自身心配や、不安、ストレスをなるべく除去するよう胎動に限らず心がけてます!
-
退会ユーザー
健診明日なら今日受診しても、
一緒にやってくれると思いますよ☺️
でも受診するなら電話したほうがいいです!- 1月21日
にこにこ
あります🥺不安なりますよね!
退会ユーザー
あります💦私はそのたんびに受診してました😖何かあってからじゃ遅いですし、心配やストレスも赤ちゃんに伝わるので、自分自身心配や、不安、ストレスをなるべく除去するよう胎動に限らず心がけてます!
退会ユーザー
健診明日なら今日受診しても、
一緒にやってくれると思いますよ☺️
でも受診するなら電話したほうがいいです!
「妊婦」に関する質問
4人の母なんですが、職場の子で4人目妊娠中の人がいて その人が4人目!とか妊娠中のことを話して来たら モヤモヤ?イライラ?してしまうのですがなんででしょうか😂? 年齢は1つ下の子なんですが、私と一緒に働くようにな…
愚痴です!! 来週、帝王切開で2人目を出産予定です。 手術の前日に入院で、入院した日に主治医と麻酔科医から手術の説明があるから家族と一緒に来てくださいと言われました。 朝10時に入院して、10時半〜15時の間に手…
この時期……1ヶ月に1回の健診とか不安すぎる……😭胎動もまだだからよけいに🥲 他の妊婦さんも同じ気持ちなのにこんな弱くてダメだな😭 少しだけお腹大きくなってたまに子宮がキューンって左側だけ出たりする、しばらくしたら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あるんですね💦明日病院の予定だったんですが、明日まで待った方がいいのかな。。と思い悩んでました💦