
コメント

退会ユーザー
測定前は深呼吸して落ち着いてから測ってました☺️
時間は我が家もバタバタなので気にしたことはなかったです。
私の場合は高血圧症候群で自覚症状もあったので、体調に合わせてマメに測ってました。

はじめてのママリ🔰
朝起きてトイレに行って深呼吸してから測ってました😊上の子のことでバタバタしてたときは、物事が落ち着いてから測ることもありました!バタバタしてると高くなるので…😭
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですよね。
今日すごく高くてハイリスク認定されそうです😓
娘が幼稚園行ってから再度測り直してみます。
ありがとうございます!- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね…わかります😞私は臨月ちょっと前から徐々に高くなってきて…昨日緊急帝王切開でした😞目のチカチカとか頭痛肩こりがひどかったので、何かあれば病院にすぐ相談したほうがいいと思います♪
- 1月21日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
出産おめでとうございます♡
何かあればすぐ相談するようにします!
ありがとうございます😊- 1月21日

ak🌝
看護師してます。
自分は測定していませんが、患者さんに血圧測定の説明する時はなるべく同じタイミング(朝であれば、起きてから排尿後に座った状態)でリラックスして測っていただけるよう伝えることが多かったです!
ただ、毎日同じタイミングとなると難しいこともあるかと思いますので、その時はわかるように記録しておけば大丈夫かと!
なるべくバタバタの前に測れると良いかと思いますが、もし厳しいようならかかりつけの産院のDrもしくは助産師に相談しておいた方が良いかと思います💦
自宅での数値も大切になってきますので💦
-
ポケモン大好き倶楽部♡
娘が幼稚園に行ってからゆっくり測るようにしようかな?と思いました!
病院からは朝!と指示があったので朝一しかだめなんだと思い、バタバタ最中に測ったりしていたので😭
ありがとうございます!- 1月21日

ママリ
朝起きてトイレ行って5分くらい静かに座ってから測っています❣
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます😊
- 1月21日
ポケモン大好き倶楽部♡
私も高血圧です😞
最近130越えることが増えてきてびびっています。
130超えたときも、5分後に測ると110台だったりして…何が正確なのかわからなくなってきました💦
深呼吸してから測る、実践してみます!!
高血圧症候群とのことですが、血圧値はどれくらいですか??
退会ユーザー
130越える事が頻繁であればちょっと無理せず休んだ方が良いかもですね😭
私は1人目の時は自覚症状なし、血圧計なしで過ごす→足が浮腫んでパンパン→160越えで即日入院→入院後~産後半年はずっと170越え😓
2人目の時は後期に近づくにつれて高血圧に😞自宅では170~190、病院では130前後でセーフとされてました😭💦
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます🥲
170オーバーだと辛いですよね。
私も一人目臨月でそのくらいいきました。おそらく今回も行くんだろうなぁと思っています😞