 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
起きない子もいるしもっと起きる子もいるでしょうけど、その頃なら普通なかと思います。
うちは上の子は1〜2時間、下の子は3〜4時間くらいで起きてました😅
完母でした。
 
            けー
5ヶ月ですが、2.3時間起きなことよくあります😂
眠たいですよね😂
- 
                                    S.A ほんと寝不足です😭😭😭 
 いつになったら長く寝てくれるんでしょう😭- 1月21日
 
 
            はじめてのママリ
4ヶ月手前ですが、生後2ヶ月からは寝ついたら7時間とかぶっ続けで寝てましたが先週より睡眠退行が始まり1時間〜3時間おきです😱
酷い時は30分とか💦
20時ごろ寝て7時に起きるまでに今は8回〜10回くらい起きます😭
- 
                                    S.A うちも同じで前は7時間寝てくれたのに3ヶ月頃から2、3時間おきです😭😭😭 
 睡眠退行始まってもう2ヶ月になりそろそろ辛いです💦
 
 10回も起きるんですか😳
 それは眠過ぎます。
 早く長く寝てくれるといいですね😂- 1月21日
 
 
            あい
私の子もずっと2〜3時間おきに起きるのでその度授乳してます!!
2ヶ月頃に3回ほど7時間空いたことがありましたが本当3回だけで基本3時間前後です😪😪
友達の子と3週間違いなんですがその子は基本朝まで寝てくれるそうです🥺
- 
                                    S.A 同じですね😭 
 私もその都度授乳しちゃってます💦
 寝不足つらいですよね。
 周りで長く寝てくれると聞くとなんでうちの子は、、、ってなってしまいます。- 1月21日
 
 
            にゃ
5時間から7時間とかいっとき空いていたのに、今は3時間から4時間、短いと2時間です🥲授乳は2回です!
3時間経ってなかったら、起きて泣いていないときはしばらく様子見で、泣いたらトントンや抱っこして寝かせるようにしてます😂
- 
                                    S.A 同じです😭前はよく寝てくれてたのに、、、 
 授乳するとすぐ寝てくれるので起きたら私も眠くてすぐ授乳しちゃってました💦- 1月21日
 
 
            ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長男1歳半まできっちり3時間、長女は1歳4ヶ月まで1時間で泣く子でした😭😭
2人とも混合で夜間は母乳でしたが、断乳してから朝まで寝るようになりました💤
- 
                                    S.A 1歳過ぎてもそんなに起きるのは辛かったですね😭 
 断乳はまだまだ先のことなのでつらいです💦- 1月21日
 
 
            はじめてのママリ
うちは3ヶ月に一回だったのに
今は2回です
だいたい
20時に寝つき
0時頃、5時くらいです。
でもひどいと授乳後
一時半くらいねません
深夜覚醒します
睡眠退行なのかなぁってかんじです。
- 
                                    S.A うちは今日21時に寝て0時、2時、5時、6時でめっちゃ眠いです😭😭😭 
 睡眠退行始まって2ヶ月近くなるのに改善されません💦- 1月21日
 
 
            ユウ
上の子は2時間寝てたら生存確認するほどでした🤣
夜通し寝たのはかなり後です💦
下の子は1ヶ月くらいから4〜5時間寝てくれるので、姉妹でも個人差感じてます😮
上はアレルギーのため完母、下はアレルギー疑惑はあるものの保育園にもう行くので日中のみ混合です👌🏻
- 
                                    S.A 赤ちゃんによるってことですね😭 
 早くいっぱい寝てくれるといいです💦- 1月21日
 
 
   
  
S.A
普通ですよね💦前は1回しか起きなかったので辛いです😭