※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘がいて、自閉症か心配。喋り方や行動に不安。具体的には、私がいないと泣いたり、奇妙な言葉を言ったり、回転したり、横になったり、特定の動作を求めたり。心配しています。

1歳3ヶ月になった娘がいてます。
自閉症かなって思うことがあり質問させていただきます。
気になる点をいくつかあげます。

☆喋るのは私が居なくなって着いてきて
まんまーって呼びながら泣く
物を渡す時にはいって言う
それ以外はまともに喋れないのですが
たまに何語かわからないような
「ぶぃぶぃぶぃぶぃ」や「かりかりかりかり」
などと言ってます。
☆たまにくるくる回る
☆私がキッチンに居るとたまに横になっている
☆お風呂に一緒に浸かっていて、おもちゃが
流されて届かないところにいくと、私の手を掴んで
取れと言ってきます。(クレーン動作かと不安)

これらが気になる点です。
もしよろしければ回答よろしくお願いいたします。

コメント

なつみ

1歳3ヶ月なら全然そんな感じでした!
1歳9ヶ月でも当てはまるものあります

  • くま

    くま

    回答ありがとうございます!
    そーやって言っていただけるだけで安心しました😭ありがとうございます😭

    • 1月21日
  • なつみ

    なつみ

    私も調べ過ぎて不安な時期ありました。できないことを不安に思うよりこれができるから天才!くらいに思ってたら楽になりました!

    • 1月21日
  • くま

    くま

    なるほど!確かにそーですよね😣前向きに考えるようにしてみます!!!

    • 1月21日
y♡

すべて普通のように感じますよ(*^^*)
ごくごく普通の1歳3ヶ月のお子さんだと思います☺️✨

  • くま

    くま

    回答ありがとうございます!
    安心できます😭ありがとうございます😭

    • 1月21日
ひなの

普通の1歳児だとおもいます🤔

  • くま

    くま

    回答ありがとうございます!
    調べれば調べれる程不安で😭
    普通が1番ですよね😭ありがとうございます😭

    • 1月21日
モアナ

不安になるほどのことではないと思います😳
うちもまだまだ手は繋げないですよー😂

  • くま

    くま

    回答ありがとうございます!
    てってつーなご?って言ったらたまーに繋いでくれるくらいで全然です😣

    • 1月21日
ママリ

同じく1歳3ヶ月の娘がいます!
読ませて頂いて、うちの娘にも全て当てはまりました💦
しいて言えばうちはママすら言わないです😥

まだこの月齢ですし成長に個人差あったり子供1人1人それぞれ性格もあるので、特に気してなかったですが...
これらで自閉症と判断がつくのであればうちの娘も自閉症疑惑ですね😥💦
まだまだ発達に判断つく年齢ではないですし、同じような行動をする子供は他にもいる!って思っていただければ...!!

  • くま

    くま

    回答ありがとうございます!
    一緒な感じで安心しました😭
    ありがとうございます!

    • 1月21日
にゃにゃ

うちも何語かわからないような「ありらりらりらり」とか呪文を唱えてます🤣
そしてくるくる回ります!
電気のスイッチ大好きで自分でもパチパチやりますが、私の手を取ってやらせたりします。
歩く時に手を繋げるようになったのも最近で、気分が乗らない時は繋いでくれません。

でも保育園でもみんなそんなもんですし、あまり気にしたことありませんでした😅
普通の発達だと思っています😊

  • くま

    くま

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😣
    ありがとうございます😣

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳3ヵ月ですが、
まだ歩く気配すらなくハイハイです(笑)
よく分からない単語を喋っていますし物を渡しても何も言いません(笑)