
娘の離乳食作りが大変で、上の子の時とは違うと感じています。忙しくて後回しになりがちで、完母なのでおっぱいを優先しています。他のお母さんたちも頑張っていると感じています。
質問ではないのですが…
娘は可愛いです、最高に。
しかし…
離乳食!!
めんどくさいっ!😂
上の子の時とは訳が違う😂💭💭
上の子の時みたいに
めちゃくちゃ丁寧に時間をかけて…
なーんてやってられないっ!😂💔
そんなもんでしょうか…
上の子の幼稚園の準備やら遊び相手やら
親と上の子のご飯の準備やら
家事やらなんやらしてると
どうしても離乳食作るのが
後回しになってしまう😇😇😇
ましてまだご飯食べるのメインじゃないし
完母だからおっぱい飲ませるのが
1番はやいっ!って思ってしまう…
はあ……
明日息子を置いてから
西松屋行くかあ…
ほんと世の中のお母さんたち
みんなよくやってるわ。
毎日お疲れ様です_(-ω-`_)⌒)_♡
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳)

ゆ
めっちゃわかります!
5ヶ月過ぎの子いるんですが、病院で離乳食スタートはもう少し待ってと言われてラッキー!!と思っちゃいました🤭笑
西松屋私もそろそろ行かなきゃ、、
お互い頑張りましょうね😂

きゃん
私は2人目の時はほぼ市販の離乳食買ってましたよ😂
お粥だけ大量に作って冷凍しておくか、
炊飯器に野菜と米を大量に炊き込んで冷凍してそこに市販の離乳食を混ぜたり…
何事も手抜きできるところは手抜きで、少しでも余裕を持つことが優先だと思いますよ😊😊👍

はな
共感しますー!!
上の子は本当丁寧にやったんですが、下の子は無理です😀
私なんて面倒すぎて、はじめからお粥裏ごししなかったです(笑)
適当に潰してあげてました(笑)
上の子のときは最初からメニュー考えて作ってましたが、いまはストックにあるものを適当に出してます😂
ベビーフード様々です🥺
コメント