※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

出産祝いで洋服を贈りたいけど、70サイズか一歳用か悩んでいます。皆さんはどう思いますか?

出産祝いで洋服がほしいとリクエストがあったんですが、すぐきれる70サイズをかうか、一歳くらいに着るセパレートの洋服にするか迷います。
わたしはすぐきれる服もらってうれしかったんですが、みなさんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは、すぐ着る服は割と揃えちゃってあったので、大きくなってから着れる服の方が嬉しかったです🤔

  • ままり

    ままり

    そろえてますよね!
    大きくなってからとは80くらいの服ですかね?

    • 1月20日
ちー( ゚∀゚)ー*

うちは大きめだったので、生まれたすぐのだと一瞬でサイズアウトなので(笑)、90-100くらいの長く着れる服が助かります😄

  • ままり

    ままり

    90.100でもうれしいですかね!
    探してみます!

    • 1月20日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    独身の時に、サイズとかよくわからないままに、
    姪にチュールスカートの100を送ったんですけど、四年くらい履いてくれて、それはそれは嬉かったです😄

    • 1月20日
はる

70サイズは揃えているしすぐサイズアウトなので、80か、90のセパレートが1番助かります😊

  • ままり

    ままり

    80.90あたりのセパレートさがしてみます!

    • 1月20日
tea.a

これから産まれる感じですか?
出生体重によっても全然違うし、成長速度もそれぞれだからサイズ合わせるの難しいですよね💦
個人的には90くらいは比較的長く着たかな、とは思いますが。。
わたしは好みのものならいつ着れる服でも嬉しいですが、(今ベビーの可愛い服いーーーっぱいあるし♡)コロナ禍であんまり外出もしない事を考えたらセパレートなんですかね🤔

  • ままり

    ままり

    今月末にうまれます!
    2900くらいで産まれそうです!
    80.90サイズでさがしてみます。

    • 1月20日
しましま

娘は80のセパレートいろいろ頂いて、長く着られてとても嬉しかったです。
でも、息子だったら90の方が長く着られる感じです。
子供の成長って個人差大きいので難しいですよね。