※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

こどもがよく食べるパンや好きなパンあれば教えてください。・フジパン…

こどもがよく食べるパンや好きなパンあれば教えてください。
・フジパン アンパンマンミニスナック
・サンリオ 星ほしいなー!ミルクパン
・普通の食パン
は試しました。どれも食べなくはないですが、いまいち食いつきが悪く、ごはんや麺類の方を好みます。サンドイッチ用のパンや子供用の肉まん、ホットケーキは多少食いつきがいいですが、飽きがきている印象です。
食べないわけではないし、パンを食べなくても問題はないですが、朝楽なのでできれば美味しく食べられるパンがあればなぁと思います。パサパサしたものを好まないので、電子レンジで温めるとましです。パン粥は大嫌いで吐かれます。
よろしくお願いします。

コメント

ボブ

トーストに市販のきなこペースト塗るのが朝ごはんです🍞
ジャムよりも少し身体にいいかなと思ってます😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊きなこペースト市販のものがあるんですね!探してみます!

    • 1月21日
あゃママ

うちの子はパン屋さんで売ってるミルクパンとかにぱんのチョコがついてるものが好きです。
後は、意外に柔らかめの食パンとかの方が食いつきが良かったりします。
食パンをレンチンして温めてあげるとふわふわして好きみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    パン屋さんのパンやはり美味しいんですかね😊チョコはまだ早いかなぁと思いますが、食パンは一度撃沈しているのですが、だいぶ時間がたっているのでもう一度試してみようと思います🤔

    • 1月21日
ぽん

スナックパン好きです🥰🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊アンパンマンミニスナックしかスナックパンはためしていないので、他のメーカーも試してます😊

    • 1月21日
りーまま

うちの子は、きな粉に牛乳を少し入れてペースト状にして塗ったり、5ヶ月からのベビーフードでフルーツペーストのものをジャムの代わりに塗ってみたりすると食いつき良くなります!
あとはヨーグルトを塗って、フルーツを挟んでフルーツサンドにしたり。

朝を楽にする方法としては、おやきを多めに作って冷凍、朝にチンして食べるだけとかどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そういえば離乳食初期の頃のフルーツペースト使えそうですね!!すっかり頭にありませんでした!試してみます♡
    おやきは作ったことなくて…😅大人のご飯のついでにしてしまうので、こども用だけを作る習慣がなくなってしまっています😭
    選択肢のひとつにさせてもらいます😊ありがとうございます😊

    • 1月21日
deleted user

食パンはみみしか食べない主義の息子ですꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
フランスパンとか固いパンが食べやすいみたい、
かにぱんも好きです!
ピーナッツクリームパン 丸いヤツも好き。です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    食パン耳だけなんですね!!笑
    かたいパンは好まなそうと試していなかったので試してみます😊

    • 1月21日
ぐりこ

うちは大手3社コンビニパン🍞をよく食べさせてます笑
スティックタイプだったりメロンパンだったり。食いつきはいいですよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊コンビニパンですか!コンビニなら近くに沢山あるのでのぞいてみます😆

    • 1月21日
みるきー

ヤマザキ チョコチップスナック
三立製菓 かにぱん

最近はこれがお気に入りです。年齢違うので参考にならないかもですが💦
おやつに渡すと一袋全部食べちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊チョコはまだ早いかなぁと思いますが、かにぱん試してみます♡

    • 1月21日
さっち

息子もそういうパンあんまり食べないです😵
食べるものは
パンケーキを小さく焼いてそれを冷凍→朝電子レンジであたためて食べる
バームクーヘン
コープのミニワッフル
です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊パンケーキ手作りすごいです♡
    甘めのパンがやはり食べやすいんですかね🤔いつ頃から甘いパンあげていますか?😣

    • 1月21日
  • さっち

    さっち

    朝は無理なのでお昼に焼いて作り置きですが💦
    甘いパンは2歳頃からあげてると思います😌
    私の家は今のところお菓子タイムがないので良しとしてます😂👍

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊今はお昼料理できますが、仕事復帰に向けてできるだけ作り置きもやめていく方向で考えているので、できるだけ朝は市販のものに頼りたくて😂
    やっぱり2歳ごろですよね、もう少し甘くないパンで試行錯誤してみます♡

    • 1月21日
まな

卵アレルギー無ければフレンチトーストがいいと思います( ¨̮ )
ちょっと手間といえば手間ですがうちの子は1枚分くらいペロッとたべましたよ( ¨̮ )
あとはPascoのワッフルすきですかね( ¨̮ )甘いの抵抗無ければ^_^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    フレンチトースト朝からすごいです!!甘いのはまだ少し早い気がしますが…甘いパンどのくらいからあげていますか?🤔

    • 1月21日
  • まな

    まな

    大人のご飯食べれるようになったくらいからですかね( ¨̮ )

    あたしから奪って食べてたのでいいやと思ってあげてました^_^;
    元々小柄ちゃんで食べないのを心配してたので食べるなら何でもいいかってかんじで^_^;
    歯磨きはちゃんとしないととか気をつけてましたけどね( ¨̮ )

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😊様子見て少しずつ取り入れていこうと思います♡ありがとうございます😊

    • 1月21日
deleted user

タカキベーカリーのこの辺おすすめです!すごくしっとりしてるし、紫いも&小豆とか本当美味しいです!
ちょっと高いのですが、マジおすすめです大人が食べても美味しいです。
ここのパンはイーストフードや乳化剤不使用のパンもあるので本当おすすめです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊タカキベーカリーの阿蘇牛乳のミルクブレッドはわたしが大好きで一度あげましたが、撃沈しました😭わたしは毎朝これです笑 美味しいですよね♡
    紫いも&小豆探してみます😊

    • 1月21日
s.s2児mam

食パンにマヨネーズ塗ってじゃこをふりかけて焼きます。
最高に美味しいです‼︎
保育所でバイトしてる時子供達からの人気No.1のおやつです笑
介護現場で働いてる時も結構作ってましたがじじばばにも人気だし長男も好きですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊大人でもおしいそうですね!!マヨネーズもじゃこもあるのでお手軽だしやってみます!!

    • 1月21日
  • s.s2児mam

    s.s2児mam

    めっちゃおすすめですよ‼︎
    うちのばぁちゃん食パンにはバター!それ以外は邪道って感じなんですがこのマヨネーズ+じゃこはハマってたので‼︎ 笑
    通称じゃこパンって呼んでます笑

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝はおにぎりだったので、明日の朝やってみます♡わたしも食べたいです笑

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

ヤマザキの薄皮クリームパンはよく食べます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊クリームパンはまだ早いかなぁと思いますが、どれくらいからあげていますか?🤔

    • 1月21日