※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
お金・保険

不妊治療の助成金はどの治療まで対象なのでしょうか?私は検査や予防接種で妊娠しました。その検査は助成の対象外でしょうか?

不妊治療の助成金てどの治療まででるんでしょうか?
不妊治療始めようと思って、排卵日の検査や卵がどれくらいあるかとか、あとは主人の精子検査、風疹の予防接種して、2ヶ月後の排卵日でタイミングとろうとしていたところで妊娠しました。
そのくらいの検査だと対象にならないですかね?

コメント

あき

人工授精や体外受精からのところが多いので、タイミングでは出ないと思いますが、お住まいの自治体のホームページで検索してみるといいと思います☺️
「○○市 不妊治療助成金」と検索すれば出てくると思いますよ💡

  • ちび

    ちび

    なるほど、ありがとうございます✨

    • 1月20日
ママリ

多くの自治体では体外受精からが助成金の対象になります。
一部の自治体では人工授精から助成金を出しているところもあります。

タイミングの場合は検査も治療費も対象になりません。

  • ちび

    ちび

    なるほど、ありがとうございます✨

    • 1月20日
ママリ

私の住んでいるところはタイミング法のための受診だけでも助成金出ました!
クロミッドの処方とかでも院外処方でしたけど、その院外薬局にも申請書類書いてもらえば助成の対象でした✨
お住まいの自治体で全然違いますから、どこまでが対象になるのか調べてみられたらいいですよ!

  • ちび

    ちび

    そうなんですね!諦めてましたwありがとうございます✨

    • 1月21日