※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

小学1年生のお子さんにプレゼントを考えています。えんぴつや消しゴム、ノートがいいか悩んでいます。ノートの種類やプライベートでの使用も知りたいです。500円程度で他におすすめのプレゼントがあれば教えてください。

小学校1年生のお子さんがいらっしゃる方教えてください😊

えんぴつって、濃さ(HBとか2Bとか)何使ってますか?指定とかありますか?
あと、プライベートでもノートとか使いますか?

幼稚園の制服のお下がりをいただくのですが、友人を通してなのでその方の事は顔も名前も知りません!
今年長で、4月から小学校なので何か勉強グッズをと思ってえんぴつ、消しゴム、ノートあたりをセットにしようと思います⭐️

ノートはよくわからないので、どんなもの使ってるか写メとかあると嬉しいです😊
学校で使わなくてもプライベートで使えれば大丈夫です!

他にプレゼントで何か良い案あったら教えてください⭐️
値段は500円位で考えてます!

コメント

みに

春から一年生で、先日入学説明会がありました!
鉛筆は2B、鉛筆ノート等キャラ物は🆖でした。
ただ、学校によってかなり違いがあるとおもいます。
キャラ物問題ないところもありますし、、
なので初めから学校ではなくおうちで使ってもらうつもりで、かわいい鉛筆やキラキラしたペン、いい匂いの消しゴムなどあげても良いかもしれません🥰
他だとハンカチや子供用のリップやマニキュアなども嬉しいかもしれません🥰

  • はる

    はる

    ありがとうございます✨
    キャラものダメなところもあるんですね❗️
    家用でも使えるテンション上がる勉強道具集めてみます😊
    書き忘れましたが男の子なので、好きそうな他のアイテムも探してみます💕

    • 1月20日
  • みに

    みに

    男の子でしたか!すみません😂ポケモン大好きですよ❣️
    いいと思います😍嫌いな子はあまり見たことないです😯

    • 1月20日
  • はる

    はる

    良かったです😂 無難にポケモンあたりで探してみます💕

    • 1月20日
チョコミント

もう少し上の学年なのですが、うちの学校は鉛筆は2Bを使っています(硬筆の書初めは4Bです)そして、絵柄なしの無地が指定です。
ノートは自由帳だと学年関係なく使えるのでいいかな?と思いました😊

  • はる

    はる

    ありがとうございます❗️
    無地指定なんですね😊
    ノート買う時は自由帳にします✨
    今補足したのですが、家で使うとしてキャラ物あげるとしたら、ポケモンならある程度喜んでくれると思いますか⁉️

    • 1月20日
  • チョコミント

    チョコミント

    そうですね、ポケモン嫌いって子は聞いた事ないかもです✨鬼滅とかも喜ばれそうですよね🤔

    鉛筆とか筆記用具は本当に学校それぞれですからね〜
    うちは下敷きも無地です。
    特に小さい学年だと、鉛筆とかに絵があると、それに見入って授業にならない子も出てくるみたいです💦

    • 1月20日
  • はる

    はる

    そうなんですね😂 
    たしかに柄あったら見ちゃいますね!昔のバトル鉛筆(アラフォー世代笑)なんてかなり集中力散漫してたでしょうね😁
    ちょっと周りにリサーチして、キャラでも良さそうならポケモンにしてみます❗️ありがとうございます😊

    • 1月20日