※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
その他の疑問

車関係に詳しい方に教えて頂きたいのですが、今乗ってる車(外車)が年…

車関係に詳しい方に教えて頂きたいのですが、今乗ってる車(外車)が年末に焦げ臭い匂いがして、ディーラーに見てもらった所、オイル漏れでした。

10月に車検通したばかりで若干イラッとしたんですが、我慢しました。
3日位で直り戻って来ましたが、また臭い。
ディーラーに連絡すると、少しの間は染みたオイルが残っているから匂いが残るとの事でした。

そして先週、ボンネットからぼんやり煙が出ていたので、直接ディーラーに持って行き、ちゃんと見て欲しいと、
1週間預けました。やはり漏れもないし、エンジン周りもキレイに掃除したので異常はないし、匂いも消えましたとの事なんですが、昨日からまた焦げ臭いんです。

こんなことありますか?

もういちいち言うのもイライラするし、疲れるし、
旦那は我関せずで頭にきます。

誰か教えて下さい!

コメント

deleted user

別の場所でみてもらった
方がいいです

そのまま放置しておくと
エンジンから発火することも
あります

  • レモン

    レモン

    やっぱり発火も考えられますよね。
    他でみてもらいます!
    ありがとうございました。

    • 1月20日
⠉̮⃝︎︎

いやさすがに煙出るはやばいと思います(笑)
もしうちの車から煙出て焦げ臭い匂いしてたら怖くて乗れません!
まじりあるに固まるレベルです(笑)
絶対違うディーラーさんか、車屋さんに言った方がいいと思います😣

旦那と車のことで何回も揉めたことありますがまじで厄介ですよね😩

  • レモン

    レモン

    他の車屋にみてもらいます。
    普通、こーいうのは男が動けよ!って思いません?
    仕事しか出来ない旦那にイライラします!
    ありがとうございました。

    • 1月20日
  • ⠉̮⃝︎︎

    ⠉̮⃝︎︎

    いやまたかよってなって
    ちゃんと見てもらって、子供も乗るんだからって強めに言います!
    イラッとしますよね!

    • 1月20日