※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみ。
子育て・グッズ

10ヶ月の女の子が絵本に興味を持ち、図書館で借りたいけどコロナで不安。絵本は高いし皆さんはどうしていますか?

10ヶ月の女の子です。

最近、絵本に興味があるようで何か喋りながら見ています。絵本上下逆だったりするけど...笑

なので自宅近くに県の図書館あるし、絵本を借りてこようかなーと思うのですが、なんせこのご時世、、、

でも絵本いいお値段するし、、、

皆さんどうされてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはメルカリで数点セットのものを買いました!
でもこのご時世だしそれも考えものですかね😂💦

  • すみ。

    すみ。


    メルカリ!なるほど!それなら費用抑えられますね♪♪

    こんなご時世でどこにも連れて行けないし、、、

    • 1月20日
ままり

赤ちゃんの頃はダイソーの絵本を重宝してました(今も読みますが)☺️
安いし、分厚い紙の絵本だし、何でも口にいれちゃう赤ちゃんの時期にはぴったりでした✨

  • すみ。

    すみ。


    ダイソー絵本シリーズは揃えました!
    食べてもまた買えますもんね♪♪

    • 1月20日
ゆう

毎週図書館で絵本借りるようになりました!
表紙はアルコールのウェットシートで拭いてますが、中はそのままです😓
たくさん絵本読んでほしいけど、悩ましいですよね💦💦
口に入れそうになったら阻止してます!

気に入った本はメルカリで買ったりしますが、こちらはふけるようなら中もウェットシートで拭いてます😺

  • すみ。

    すみ。


    まだ10ヶ月なので理解してるか分かりませんが、ページめくってみたり、なんかほにゃほにゃ話しながら読んでます笑

    買って興味示さないの勿体ないですもんねw
    子供のものってなにかとお金かかりますし( ´•ω•` )

    • 1月20日