 
      
      子宮頚管が短く、やわらかくなっているため張り止めを飲んでいるが、度々張りと下腹部の痛みがある。同じ経験をされた方いますか?
昨日子宮頚管が短いと言われました
そしてやわらかくなってると
言われました
張り止めを昨日から飲み始めてます
それでも度々張ります
そして下腹部が痛くなります
同じ経験されたかたいますか?
- いじゅん*(9歳)
コメント
 
            misakingu
私は二人とも切迫早産で入院しました。
一人目は32週から2週間。
二人目は30週頃だったかな?そこから36週まで😅
二人目のときは頚管が1.1cmしかなく即入院でした。
退院するまで1日中ウテメリンの点滴をしていましたが、よく張ってましたねぇ😅
36週まであと1ヶ月くらいですね。
張りと痛みで心配になるかと思いますが、張ったりしたときには無理せずにゆっくりと横になってくださいね。
入院するとほんと辛いので😅💦
あと少しベビちゃんにも頑張ってもらいましょうね😉
 
            うーこーみ
私は子宮頸管が32週ごろで1.9センチしかなく
自宅安静で張り止めを3時間おきにのんでいましたよ!←現在進行形ですが(笑)
現在36週で0.7センチしかありません(笑)
夜中に痛くて目が覚めるほど痛くなります(..)
次の検診で先生にそのこと伝えた方が良さそうですね!
お互いがんばりましょう(*^^*)
- 
                                    いじゅん* 自宅安静なんですね! 
 今度の検診月曜日です
 それまで何もなければ
 いいですけど
 心配でしかたありません
 お互い頑張りましょうね(о´∀`о)- 8月10日
 
 
            はりまろん姫
頚管の短くなるのは、無症状なのでできる事なら、カチカチにお腹を張らせないのと、安静にしている事ですかね。
あと少し頑張って下さいね(o^^o)
- 
                                    いじゅん* 9 月9日には37週に 
 なるのでそれまで
 赤ちゃんに頑張って
 もらいたいです- 8月10日
 
 
            こ
やわらかくなってるとは言われてませんが
短いと言われて張り止め飲んでます!
張り止め効いてる?って感じですけど…😥笑
私は右の下腹部が痛かったので
先生に相談しましたが何も言われなかったので
痛くなったらそこをよしよしして
すぐ横になるようにしてます!
- 
                                    いじゅん* 同じく右側がいたいです 
 このまま何もなければ
 と思ってます
 
 お腹の赤ちゃんにも
 まだお腹にいてねーと
 お願いしています- 8月10日
 
- 
                                    こ 気になるようでしたら先生に聞いたほうがいいと思いますよ! 
 私自身もともと何事にも
 あんまり気にしないタイプで
 よしよししてたらおさまるので…😥
 
 声かけいいって言いますよね!
 私もしてます!- 8月10日
 
 
            れりな
30週くらいに同じく子宮頸管が短くなっていると言われて臨月までは自宅安静でした。
張りもおさまらなくて一回二錠を一日三回は張り止めのんでました。
鈍痛も結構ずっとありました。
 
   
  
いじゅん*
ありがとうございます
まさか自分がって感じで
診断結果聞いた日は
情緒不安定になりました!
赤ちゃんも頑張ってると
思うので頑張りたいと思います
misakingu
今は不安な気持ちでいっぱいかもしれないですが、生まれてしまうと懐かしかったよなぁ~って思えてしまうので😉
この時間は今しかないので、考えすぎずにのんびりと過ごしてくださいね✨