コメント
ママリ
言えると思います😻
うちのこも単語単語で話しますww
ちゃん(妹)ねんね、た(した)
とかですww
mika
2語文になってます(●´ω`●)
うちは分かっていても「誰の何をどうしてほしいのー?」「何して欲しいのー??」と聞いたりします( ˙ᵕ˙ )
-
ななね
ありがとうございます😊これは二語文と言えるんですね😊こっちから引き出すの大事ですね。
- 1月20日
ママリ
言えると思います😻
うちのこも単語単語で話しますww
ちゃん(妹)ねんね、た(した)
とかですww
mika
2語文になってます(●´ω`●)
うちは分かっていても「誰の何をどうしてほしいのー?」「何して欲しいのー??」と聞いたりします( ˙ᵕ˙ )
ななね
ありがとうございます😊これは二語文と言えるんですね😊こっちから引き出すの大事ですね。
「2歳」に関する質問
2歳の子を1人で寝かせている方いらっしゃいますか? どういった理由で寝室を分けているか教えてほしいです。 2歳の子が、時々寝る前に何かしらがきっかけで癇癪を起こすことがあります。 夫が寝かしつけする時、遊びでな…
2歳前後のお子さんいる方 自宅保育の方&保育園預けている方もどちらの意見も聞きたいです!! 自宅保育かどうかと、月齢も教えてください!! お金を払う遊び場に遊びに行く頻度!場所!教えてください!! 例)動物…
子供の寝かしつけの時、夫が最近凄くベタベタくっついてこようとしたり、スキンシップをはかろうとしてきます。前からこういう行動はありましたが、夫の悪いところを見すぎて正直冗談でも触れられるのは嫌です。 ベタベタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななね
ありがとうございます😊やっぱり、初めのうちはそんな感じなんですね。うちも同じく、
〇〇、ない。
などカタコトです笑