

♡男女のママ♡
産院で使ってる🍼にしました!(^^)

(^o^)
私は、上の子のときに、母乳と各メーカーのミルクの成分を比較するサイトで、母乳と成分がより近いものということでアイクレオにしました!
下の子もそれで初めはアイクレオだったのですが、下の子には合わなかったのか便秘になり、鉄が便秘の原因?と思ったので鉄分が少なめなのとオリゴ糖が入っているはぐくみに変更、離乳食を始めたら便通がすこぶるよくなったので、離乳食で少しは栄養取るし安いやつでいいや🤣となって今は和光堂を使っています😅

ママリ
最初は産院で使ってるのを使ってて、ミルク切らして買いに行くと同じやつなくて違うのあげて、飲んでくれたんで安いやつに切り替えました😀

楓👶🔰
産院ですすめられたものにする予定です🍼

退会ユーザー
産院でもらえるのでそれ使って完母にしました!

ᓚᘏᗢ
最初は産院で使ってたやつにしてましたが高いので安いめのハイハイを試しにあげたら飲んでたのでそこからはいはいにしてました!

ママリさんさん
最初は産院で使ってたすこやかでしたが、便秘気味で調べたらはいはいが良いとネットで見たのではいはいに変えて、それ以来ずっとはいはいでした。
安いしおしりふきも付いてくるし、良かったです👍

ぷに
私も産院で使ったのを退院後に同じのを買いました!

h1r065
旦那もはからずつくれらくらくキューブとか。出かけるときも頻繁にだからうちは便利でした。次は双子だからお出かけ用はらくらくキューブ、自宅は粉でとかでメーカーは別にどれも上の子飲んだし気にしてないです。

はじめてのママリ🔰
産院で使っていた物にしました!
コメント