
生駒市内の小中学校について生駒にお住まいの方で大きめのお子さんをお…
生駒市内の小中学校について
生駒にお住まいの方で大きめのお子さんをお持ちの方教えてください!
現在0歳と3歳の子供を育てています。
後々の子育て環境のことを考え、3月に大阪から生駒へ引越しをする予定です。
下の子が小学校へ入学する頃に家の購入も予定しているのですが、その頃には既に上の子が小学校高学年になっており友人関係なども出来上がっているだろうことを考え、途中で転校をさせたくないので今回引っ越す先の同じ校区内で家を建てることを念頭に賃貸を探しています。
夫婦ともに大阪へ通勤するので乗り換えなどが少なくて済むよう生駒駅圏内を検討しており、今気に入っているのが俵口小学校→生駒中学校の校区にある物件です。
色々と口コミなどを見ているのですが、生駒中学校は3つの小学校から人が集まる分、生駒市内の中学校の中では荒れやすいという話を目にして不安になっています。(それでもいわゆる大阪の荒れている中学校よりは全然ましなんだとは思うのですが...)
主人には娘が中学に入るそんな先の話今から心配しても仕方ないと言われ、その通りと思う気持ちもありますが、10年後だからといって生駒中学校に進学する小学校の数が変わるわけでないと思うので本当にその物件でいいのか決心がつかず...
お子さんを生駒中学校に通わせている方やその周辺にお住まいの方がいらっしゃれば、実際のところはどうなのか教えていただけると嬉しいです。
また、他におすすめの校区などありましたら教えてください!
- なぁ(4歳9ヶ月, 7歳)

🐰
奈良に住んでいます。
実際生駒に住んでいないので詳しくは分かりませんが、生駒は心配されているほど荒れてないと思います🤭
奈良市の一部や奈良県の南の方が比較的荒れているという感じかなと思います🤔

みぃむ
俵口、生中区域に住んでますがそんなに荒れてるとかなさそうですけどね💦
子供が小さいのでまだ通わせてなく内情は分からないですが、周りからもそんな話は聞かないので大丈夫だと思います😌
なぁさんがもしこの校区に来られたら上のお子さんとうちの上の子と同じ学年なのでどこかでお会い出来るかもですね😆

めるっそ
私が生駒育ちで、かなり前の話なので参考になるか分かりませんが…(25年くらい前に中学生)
確かに生駒中学は色んな子がいるイメージです。
少しやんちゃな子もいれば、おとなしい子も。
でも、大阪や奈良市のやんちゃな学校に比べれば全然だと思います。
私は小中ほぼ同じメンバーのこじんまりとしたところだったので、大きな小学校羨ましかったです!
当時は上中学校が人気がありました。転居して入れる親御さんもいましたよー。
コメント