※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

カウンター下に奥行き15cmの収納を考えていますが、使い勝手についてアドバイスをいただけますか。収納したい物はペン立てや衛生用品、処方箋などです。カウンターより出る収納はどうでしょうか。

カウンター下(奥行き15cm)に収納を作ろうと思っています。そこで質問したいことがあります!

①奥行き15cmの収納って使いづらいでしょうか?

②収納棚がカウンターより出ていると使いづらいでしょうか?(15cmが使いづらい場合検討してます)

③皆さんはカウンター下に何収納してますか?


奥行きが15cmだと収納する物にも限りが出るのかな?と思って、カウンターより出てしまいますが、奥行き20cmくらいのものにした方がいいのかな?とか、いま迷ってます💦

収納したいものは
・ペン立て
・印鑑
・目薬や耳かきなど衛生面の細々したもの
・処方箋(私と娘が毎日飲むもの)
・子供のお絵描き道具等
その他色々です!

出来ればA4サイズの書類等も収納できればなぁと思うのですが、それだとなかなかの幅を取るような気も...


カウンター下に収納ある方、アドバイスいただけないでしょうか😅❓

コメント

はじめてのママリ🔰

まさにそれくらいの収納棚をカウンター下につけてます!
細々したものを入れる分には使いづらくないですよ!
入れているものは、うちもママリさんがあげてらっしゃるものですね!
書類系も、100均の本立てみたいな物の中に入れて収納してますよ。説明書とか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブックエンドじゃなくて、こういうタイプです!

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    細々したものなら大丈夫なんですね✨
    やっぱり奥行き同じにした方がよさそうですね🤔
    ちなみに、元々ついていた収納ですか?
    後付けだったらどこのものを使われてるか知りたいなと思ったのですが☺️

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見栄え的に同じの方が良いかなと思います。
    奥行きのサイズで検索して買いました!楽天でしたが、かなり前なのでショップ名はわからないです💦

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり見栄えも大事ですよね💦
    あまり出っ張ると圧迫感もありそうだし...
    私も検索かけてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月14日