
コメント

いっちゃん
上の子の時は5ヶ月半から始めて、うどんは6ヶ月ぐらい?からだったと…食パンは8ヶ月で卵黄もそのぐらいでした😊
そろそろ下の子もは始めようかなと思ってますが、上の子がいると準備も中々大変ですよね💧
いっちゃん
上の子の時は5ヶ月半から始めて、うどんは6ヶ月ぐらい?からだったと…食パンは8ヶ月で卵黄もそのぐらいでした😊
そろそろ下の子もは始めようかなと思ってますが、上の子がいると準備も中々大変ですよね💧
「うどん」に関する質問
【離乳食初期うどんかパンか🍞】 今離乳食をうたまるの本を参考にして作っています! 来週からうたまるではパン粥が始まるのですが、市の離乳食教室では最初にうどんでその後パンがおすすめだよと教わりました。 本通りに…
ディズニーランドで1歳10ヶ月くらいの子供にご飯は何 あげてますか? 普通にポテトや、ナゲット、ハンバーガーなど一緒に食 らいつこうかと思ってますが、、オムライスなどなど。 パンや、少しチュロスも、、せっかくなの…
2歳です。 昨日の夜(日曜日)の 23時頃に嘔吐、発熱しました。 今日の朝(月曜日)には 水分も摂れて、うどんも食べられて、 熱も平熱まで下がり、 機嫌もとても良いです。 でも眠りが浅くすぐ起きてしまうので もしかした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🥺
参考になります😭!!
大変だし、もうほぼ忘れてますよね(;_;)
一人目は5ヶ月で始めたのに、二人目は6ヶ月から始めました😂
いっちゃん
上の子は、下の子離乳食あげてる間邪魔したりはしないですか?まだ離乳食始めてませんが、それが心配で💧
今でもミルク飲ませてると哺乳瓶とりあげられちゃいます😭