コメント
退会ユーザー
育休に入る日の前日から遡って過去2年以内に、11日以上働いた完全月が12ヶ月以上あることが条件です(^^)
ささの
私もちょうど入社して8ヶ月で妊娠しましたよ〜
産休に入るその日時点で、12回以上出勤した月が12回あれば育休取れると言われました
-
はなこ
産休に入る日に12回あればいいんですね!
ありがとうございます♪- 1月22日
退会ユーザー
育休に入る日の前日から遡って過去2年以内に、11日以上働いた完全月が12ヶ月以上あることが条件です(^^)
ささの
私もちょうど入社して8ヶ月で妊娠しましたよ〜
産休に入るその日時点で、12回以上出勤した月が12回あれば育休取れると言われました
はなこ
産休に入る日に12回あればいいんですね!
ありがとうございます♪
「お仕事」に関する質問
看護師の方、転職するならどちらがいいと思いますか? 現在、急性期の病棟で働いていますが、子育てとの兼ね合いで転職する予定です。 ①同グループ内のクリニック 8時半〜17時半 土日祝休み 月に数回残業あり。場合に…
支援センターで働いています。 来月、イベントでクリスマス会があり、予約制になっていて週明けから予約が始まります。 電話予約はNGで、受付で本人による直接予約のみというルールがあり、先着順なので毎年割と争奪戦で…
幼稚園の新2号にはなれないけどパートしてる方、長期休みの時どこに預けてますか? 保育園の一時保育に頼めるんですかね?🥲 平日週2しか働けなくて、、、 土曜日パート掛け持ちして働くか 長期休みの時は保育園の一時保…
お仕事人気の質問ランキング
はなこ
そうなんですね✨!
お返事ありがとうございます☺️