 
      
      
    コメント
 
            ままり
7ヶ月にハイハイ始めました!😊
 
            退会ユーザー
うちは10ヶ月です😊
- 
                                    hrt0617 そうなんですね!でも大体そのくらいなんですかね😄 - 1月20日
 
- 
                                    退会ユーザー 結構周りの子と差はありましたよ! 
 うちの子は割と遅めだったかもしれません😅
 ずり這いはしてますか?- 1月20日
 
- 
                                    hrt0617 そうなんですね! 
 息子は少しだけ動いたりしますが、それはずり這いなんですかね?😳- 1月20日
 
- 
                                    退会ユーザー ずり這いだと思います😊 
 腕の力とか足の力とかついてきたらハイハイになっていくと思いますよ✨楽しみですね!- 1月20日
 
 
            はじめてのママリ
うちは9ヶ月半にハイハイ始めました☺️
- 
                                    hrt0617 そうなんですね!私も息子のハイハイする姿早くみたいです(^^) - 1月20日
 
 
            退会ユーザー
来週8ヶ月になる娘がいます👶🏻
ずり這いは5ヶ月後半からしてましたが、ハイハイはほとんどしません😅
10日程前から5歩くらいハイハイしますが、ずり這いのが早いわー!って感じでほとんどしません😂
- 
                                    hrt0617 そうなんですね!個人差もあるしやる気も出るか出ないかって感じなんですかね💡 - 1月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちはまだしません💦
6ヶ月半でずり這い始めて、すぐにハイハイのポーズもするようになったのですが、まだしません💦
つかまり立ちと伝い歩きが先になってしまい、ハイハイする前に歩きそうな感じです😅
ハイハイは身体を鍛えるのにいいと聞くので、ハイハイの期間が長いといいなーと思っていたのですが…
順番通りにはいかないものですね😢
- 
                                    hrt0617 順番通りにはいかないんですかね😳 
 息子もまだつかまり立ちとかは出来てませんが、息子のペースで出来ればいいなと思ってます💡
 早くそういう姿を見たいので今すぐにでもやって欲しいですが🤣笑- 1月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ハイハイのポーズし始めた時は、もうすぐかな?なんて期待してましたが、早2ヶ月くらい経ってしまいました😭 
 今はつかまり立ちの方が楽しいみたいで、ずり這いもあまりしなくなり、移動は伝い歩きで、伝えるものがなくなると手を出して連れてけと要求してきます💦
 つかまり立ち出来るものを撤去した方がいいのかもしれませんが、それも難しく😭
 どうしたらハイハイしてくれるのか悩んでます💦- 1月20日
 
 
   
  
hrt0617
そうなんですね(^^)まだ息子は7ヶ月になったばかりなので徐々に出来るようになりますかね😆
ままり
個人差ありますからね🤔
うちの場合ハイハイは早かったけどそれから歩くまでが長かったです😅
hrt0617
個人差はありますね✨
歩く姿も早く見たいですよね(^^)