![たろまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこた
うちもしてますー😀
ほんと、何がしたいのか?といつも思ってしまいますよねー!
機嫌が悪いのか良いのか?よく分かりません。。
![あすりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすりん
うちの子もよく、足をダンダンやります。元から足グセ(?)がすごい子で よく、脚は動かします。
嬉しい時は更に動かします。話しかけたりすると喜びます。
ウチの子は四つん這いはあまりしないので、足は床にべにゃーとつけたままなんですが・・・
一種の意思表示だと思われます。
-
たろまい
うちの子もお腹にいるときから足ぐせひどかったです笑
生後半年頃からお腹の上で抱っこするとお腹の上で跳び跳ねます。
話しかけると喜ぶのですね❗確かにその姿を見て笑ってるとヒートアップするような。。
なんの意思表示なのか気になりますー!- 8月10日
-
あすりん
ママが自分を相手してくれてる~(〃∀〃)って嬉しいんだと思います。
抱き上げた時も 宙で足をバタバタ
膝の上に載せると ぴょんぴょん♪
ニッコニコです
可愛いですよね~♡- 8月10日
たろまい
お仲間が✨支援センターとかに遊びに行ってもこの動きをやってる子見たことがなくて大丈夫かな?と思っていたのでちょっと安心です笑
うちのこは恐らく機嫌がいいときにやっています😄でも目的が謎ですよね!