※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
田舎の母ちゃん
子育て・グッズ

初ミルクを濃く与えてしまった場合、問題がある可能性がありますか?

7月19日に産まれた子に初ミルクを作って与えたのですが、後々箱を見てみると濃度すごい濃い目に与えてしまったげなのです・・
問題ありでしょうか?

コメント

tete

大丈夫だと思います!!
今月のひよこクラブに書いてありました!🐥
濃い目は大丈夫ですが、薄めは栄養分を吸収するのに内蔵に負担がかかってしまうらしく良くないみたいですよ~!

  • 田舎の母ちゃん

    田舎の母ちゃん

    パピヨンさんへ

    かなり濃い目なんですが大丈夫なんですね( ´∀`)
    すこし、一安心です

    • 8月9日
ゆうみん

消化しきれずに嘔吐や下痢などの症状が出てしまうかもしれませんね

  • ゆうみん

    ゆうみん

    病院に行くほど悪いことにはならないと思うので大丈夫だと思いますよ!

    • 8月9日
  • 田舎の母ちゃん

    田舎の母ちゃん

    ななおさんへ

    濃い目のミルクは飲んでから吐いてないのてすが、その後の乳を着替えるくらい戻されました・・
    初もどしで、ミルクが原因か??と、思い質問たてさせてもらいました。

    • 8月9日
  • ゆうみん

    ゆうみん


    お腹がぐるぐるして吐いちゃったのかもしれませんね、次から気を付ければ大丈夫大丈夫!

    • 8月9日
  • 田舎の母ちゃん

    田舎の母ちゃん

    ななおさんへ

    不安をけしてくれるコメントありがとうございます。
    次から作る際は気をつけます

    • 8月9日
はち

大丈夫ですよー(^○^)
なんか同じような質問見ました!
お客様相談室に電話した方がいらっしゃって、勿論その分の栄養分は濃くなってますが大して問題ないと言われたようです(*^^*)

  • 田舎の母ちゃん

    田舎の母ちゃん

    エリザベッタさんへ

    栄養が足らないよりマシですね
    これから、ミルク作成時、気をつけます

    • 8月9日
aiko0719

7月19日に生まれてからずっとですか?
量にもよるとおもいますが、、
どうまちがっていたのでしょう?
作り方が分からないままだったということですか?
ミルクはただでさえ栄養価高くて胃に負担がかかるから3時間はあけましょうねといわれているので、
体重や体調で気になれば聞いたほうがいいかもしれませんね!
それか、1ヶ月検診の時に心配なんですけど。と相談してみてはいかがですか?

  • 田舎の母ちゃん

    田舎の母ちゃん

    aiko0719さんへ

    今まで完母でした。
    今日の昼間初めてミルク作ってみたのです。
    あげた量は80mlの一度です。
    来週1ヶ月検診なので聞いてみます。

    • 8月9日
  • aiko0719

    aiko0719

    たった一度なら大丈夫ですよ!
    私初めての出産で入院してる時に、
    ミルク作ったことないから、
    家に帰ってから作るの間違えたらどうしよう!
    と言ったら、少しなら大丈夫ですよ!ちゃんと説明読んだりしてね!と言われました✨

    • 8月9日
  • 田舎の母ちゃん

    田舎の母ちゃん

    aiko0719さんへ

    簡単なキューブタイプなのに・・やってしまいました・・
    何度も説明読むの大事ですね

    • 8月9日