※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
その他の疑問

4月から娘が幼稚園に入園します。専業主婦です。入園したら私はどう過ご…

4月から娘が幼稚園に入園します。
専業主婦です。
入園したら私はどう過ごそうかな?と考えています。

出来れば2人目が欲しいのですが
タイミングが合うとも限らないですし…
妊活もまだしていません。

娘が幼稚園に慣れたらパートで働くのもありかな。
なんて思うんですが外に働きに出てコロナになっても
怖いし…と思ったり。

旦那にはゆっくり出来る時間が増えるじゃん!
と言って貰えましたが
他にもジム行ったらー?と言われました😅

どうも産後のお腹が全く戻らないし本当に
太ったのでそれもあると思います😅

ジム行くにせよ1日中ジムにいるわけでは無いだろうし、、、

同じような方お子さんが幼稚園行ってる間は
どう過ごされますか???

コメント

deleted user

全く同じ状況です!!!

2人目が欲しいので
働くのは申し訳ない気がして
かといって、ぐーたらするのも
はじめは楽しくても途中で飽きてしまいそうで💦

今のところは、初めの1~2ヶ月は
子供の事を気にかけたいので専業主婦
妊娠してなくて、
コロナが落ち着いてきていたら
ランチタイムのパートにでもでようかなと
考えてます💦

  • ぴよ

    ぴよ

    お返事ありがとうございます😊♪

    確かに2人目欲しいのに働くとなると返って迷惑だったり申し訳ない気持ちになりますよね…😫💔💦
    妊婦さんウェルカムの仕事ってあるんですかね🤔🤔

    私も数ヶ月は専業主婦でお小遣い程度に少しパートに出ようかな…
    mさんはお仕事されるとなると何年ぶりの社会復帰ですか?
    その辺もちょっと不安です🤢💔💦

    • 1月20日
Ay

同じく来年から幼稚園です!
妊活も考えているのでパートにも出辛いですが、ちょっと子供が慣れてきて妊娠していなかったら考えるかもです😊

何か他にも出来たらなと思いますが、先輩ママには家事をしてちょっとゆっくりしたらすぐお迎えだよ〜と言われました😂笑

  • ぴよ

    ぴよ

    妊活も考えてるとなるとパート出辛いですよね💔
    妊婦さんウェルカムな所あるんですかね😓💦
    でも妊婦さんでパートして、特に接客業だったりすると結局コロナなのでやはり働きに出ない方が良いのかな…なんて思ったりします🤢

    内職なども微々たる物だろうし。。
    確かに今娘も9-12:30までプレ幼稚園に通ってるんですが送ったあとそのまま買い物して洗濯畳んで干して、お皿洗って
    お昼ご飯と夜ご飯の準備したらあっという間にお迎えの時間です😅💦
    幼稚園通うようになったら自分のご飯だけになりますがなんだかんだあっという間かもしれませんね🤗🤗
    私は子供が産まれてからゆっくり料理や掃除が出来なかったので幼稚園行ったら
    凝った料理とか常に家を綺麗にする事も目標にしたいです😊!

    • 1月20日