
コメント

ママリ
引き込もれるのでしたらそれが1番かと思います。
手洗いうがいしてもリスクはあります。どこいってもなるときはなるし絶対はないです。

うらりん
不要不急の外出はしてませんが、スーパーとかは行ってます💦
なるべく数日分のまとめ買いして、スーパーでも家を出る回数は減らしてます😅
ただ、犬の散歩行かないと行けないので毎日家は出てます😭
-
はじめてのママリ
ですよね。テーマパークとかはいきませんが
スーパーとか入園準備とかもあるので西松屋とか近所は行ってます。感染予防してますが前回の緊急事態宣言と同じだと生活が!って感じですよね。- 1月20日

退会ユーザー
過度な自粛は必要ないと思っているので、当たり前の対策はして、公園、スーパー、ドラッグストア、ショッピングモールなどは行ってます😊
-
はじめてのママリ
ですよね。スーパーとか前みたいに控えたら生活まわらないし
精神的にもうキャーってなりそうです。
今年に入ってもこんなんで完璧いつになったらおさまるかわからないし感染予防しながら必要なものはって感じですよね。
これからは幼稚園です入園準備とかもありますし- 1月20日

おにぎり
1番いいのは引きこもることだと思いますが、お買い物とか必要な時は行くしかないですし... 仕方ないかなと思います

退会ユーザー
4月の時は学校も幼稚園も習い事も全て休みになり私1人がスーパーに行くくらいでずっと家にいましたが今回は学校、幼稚園、習い事全ていつも通りにあってますし引きこもりはできないです💦
買い物は私1人で週1〜2回スーパーとドラッグストアでしてるくらいで不要不急の外出はしてないです✨
はじめてのママリ
ですよね。最初の時は引きこもってましたが2回目は
感染予防してますがスーパーとか必要な衣料品とかは買わなきゃなので引きこもりはしてないです!
家にいても旦那が仕事でうつるかもだし感染予防して必要な買い物なら大丈夫ですよね。