※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

夜泣きがひどくて困っています。夫は忙しく、ワンオペ。娘が夜泣きで4.5回起きる。添い乳で寝かしつけるが、自分も眠い。色々試しても改善せず、近所迷惑も心配。乗り越えた経験を教えて欲しいです。

夜泣きがひどくて、シンドくなってきました😖😱
夫は仕事で忙しく、ワンオペです。前までは夜もグッスリ寝てくれていた娘が、ここ1ヶ月ほど前から夜泣きをするようになりました。夜中に4.5回起きます💦
添い乳をすれば、また寝てくれますが、、、私も眠いため気づいたら大人ベットでそのまま一緒に寝落ちをしてしまうことが多々🥶💦💦
色々試してみましたが、添い乳をしないとギャン泣きで疲れて寝るどころか、さらにヒートアップしていきます。近所迷惑になることも心配しています。
皆さんどのようにして乗り越えました😖🥶?
またこうしたら、少しはマシになったよ〜
など意見があれば教えていただきたいです。よろしくお願い致しますm(._.)m

コメント

はりまま

うちは2歳半まで夜泣き続きました。男の子で凄く大きい声なので、近所迷惑になるんではないかとホントに辛かったです😭酷い時は15分に1回くらい起きててノイローゼになりそうでした。何をやってもダメだったので1番外に聞こえなさそうな部屋であやしたりしてました。

  • ぽよ

    ぽよ

    2歳半まで😱😱😱😱大変でしたね😢しかも15分に1回🥶💦私も長く続いくことを予想して環境を見直したいと思います😖
    ありがとうございました!

    • 1月21日
はじめてのママリ

私も同じような事があり、ママリで質問したら、
成長して飲む量が増えて足りなくなって起きてるのかもしれない、日中の哺乳量が少ないと夜中起きる、とアドバイスをいただいたので、昼間の授乳にミルクを足しました。
そしたら長く寝るようになりました👶
あとは添い乳だから眠り浅いのもあると思います💦

  • ぽよ

    ぽよ

    そうなんですか🥺?!なるほど!完母なので、本人に任せていたところもあったので、少しミルクを足してみます🤔
    そうですよねー。添い乳はしたくないんですけど、怖いことに、寝ぼけていつの間にかしちゃってます🥶😱💦

    • 1月21日
  • ぽよ

    ぽよ

    すみません。
    お礼を言ってなかったですね💦
    ありがとうございました^ ^!!

    • 1月21日
deleted user

寝不足は本当に辛いですよね😭😭添い乳は楽ですが、眠りが浅くなる為夜泣きに繋がりやすくなってしまいますよね。うちもずっと添い乳でした。なので3ヶ月から夜泣きが始まり酷いと30分に1回は起き、長くても2時間とかでした。なのでもうシンドイと思い8ヶ月で夜間断乳をしました。初日は大音量で90分泣き続けましたが、次の日から4間時間5時間と長く寝てくれるようになりましたよ☺️最初の1、2日我慢すればだいぶ楽になります!お子様の体重の増加に問題がなく、心を鬼にしてできそうであればおススメです!ちなみにうちはマンションですがやりました笑

  • ぽよ

    ぽよ

    やっぱり添い乳だめですよね😭💦 夜間断乳!それも一つの手ですね?!体重はむしろ重い方なのでできるかと思います。マンションでも心を鬼にする覚悟に関しては、途中で心折れそうなので😅旦那と相談してチャレンジしてみるか決めたいと思います😅
    ありがとうございました!

    • 1月21日