

クロミ
3ヶ月〜4ヶ月くらいですかね!

ぴーな
うちは2ヶ月半でした◡̈
だいたい3ヶ月前後じゃないですかね💡

Nyanchu
だいたい3ヶ月頃に首は据わります!
個人それぞれですが、遅い子はもっと遅いですが(;´Д`)

わたプーさん
私は3ヶ月半で座りました!自分で首を動かせると座ったと言えますね!

はじめてのママリ🔰
平均は3~4ヶ月ですね。
仰向けにして両手持って引き起こした時に首がついてきたら、座ってます。
うちは3ヶ月入った頃でした。
1ヶ月台で座る事は無いので、気を付けてあげてくださいね

ありどん
こんばんは😃
うちの子は、大体3ヶ月ですわりました😃
少し怖いかもしれませんが。
赤ちゃんを腹ばいで寝せてみて下さい。
首と肩を持ち上げたら、首が座ってるとなります😃

moja
うちのこは2ヶ月半でした。
うつ伏せにしたときに
首をあげてキョロキョロできてたら
ほぼ座ってるみたいです☺💓

なつmama
首が肩にのっかると安定するので自分で動かしたがる赤ちゃんもいるそうですよ?うちの子も縦抱きがすきで首をうごかして遊んでました。時々カクッとなってあぶないのでまだまだだなと…うちの子は1ヶ月半で首が座りましたよ☆

mee
うちは3ヶ月半くらいでした(^^)

airi
まとめてですみません。
コメントありがとうございます!!
やっぱりそれぐらいなんですね!
重くなってきたので2ヶ月とかになるともっと重いんかと思うと辛いですね笑

草組
うちも新生児の頃からゲップさせようとすると首をぐいっと持ち上げてましたね(´×ω×`)
ガクッとなりそうで毎回ひやひやしました。笑
1ヶ月の検診が終わったらうつぶせ練習したらどんどん首を持ち上げるようになって
3ヶ月入る少し前に完全に座りました(*゚▽゚)ノ
大体は3〜4ヶ月の頃には座りますね♪
-
airi
コメントありがとうございます!
1ヶ月検診終わったらしてみます!!- 8月10日

さくらぐみ
子どもが同じ誕生日です(*^^*)
私の子もだいぶ首を動かすようになりましたがまだフラフラしてて怖いです(笑)成長が楽しみですね!
-
airi
出産お疲れ様でした!❤
お互い頑張りましょうね!- 8月10日

ailove❤︎
うちの子も首の力が強いのか
自分で持ち上げるようにします(笑)
-
airi
コメントありがとうございます!
肩に乗せたとき首をフラフラ動かすので怖いです笑- 8月10日

まいまい( ¨̮⋆)
ウチの上の子早かったので
1ヶ月半でしたよ꒰。•`ェ´•。꒱۶
生後7週間で仰向けで寝かしとくと
顔を上げる動作をしてました!
-
airi
コメントありがとうございます!
早い!!してみます!!- 8月12日
コメント