
子どもの貯金に毎月いくら回しているか教えてください。子どものために貯金を始めたいと考えています。具体的な金額や使い道を知りたいです。
いいね👍で教えてください。
質問⭐︎
毎月いくら子どもの貯金に回していますか?
子どもが産まれたので通帳を作って子どものための貯金をしようと思います。
家計の実態把握や今後の計画によって金額を決めるべきだとは思いますが、みなさん実際どれくらい月々貯めておられるのか教えて欲しいなと思い質問しています。
もし、よろしければ、いいね👍押して頂いたあと、コメント欄に、目標額や貯金を何に使う予定かなど教えてもらえたら助かります。
- ママリ(妊娠26週目, 4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)

ママリ
①0円(まだ貯められていない)

ママリ
②5000円!!!!!

ママリ
③1万円!!!!!!

ママリ
④1万5000円!!

ママリ
⑤2万円!!!!!!

ママリ
⑥2万5千円!!!!

ママリ
⑦3万円!!!!!!

ママリ
⑧3万5千円以上!!!!!

🌱
貯金というか学資保険で毎月1万くらいしてます。
それの他に、いただいたお年玉やお祝い金の全額、主人のボーナス月に少しだけ貯金してます。

退会ユーザー
学資で1万程
子供手当、御祝い、お年玉のみ貯金
月々はしていません

退会ユーザー
子供貯金は年間66万。
教育費に当てる予定です。
目標は18歳で800は欲しいかなと思ってます。
児童手当は貯金に含みますが、お年玉などは別で本人に渡す予定です。

はじめてのママリ🔰
学資1、児童手当1、給料から1が基本です。その他お祝いやお年玉、ボーナスから5。
中学校卒業までに目標600。使い道は大学費用です。

ままり
月1万ずつ子供貯金として避けてますがそこから学資保険も払ってます😃

退会ユーザー
毎年110万円ずつ贈与してます。
教育費で余ったら本人にあげます。

退会ユーザー
10歳までに大学費用の850万は確保したいので、月換算すると7万です。運用してるので、実際はもっと少ない賭け金で得られると思いますが、、。
子供名義の口座には、お年玉とお祝いしか入れてません

はじめてのママリ
児童手当全額、現金月2000円、つみたてNISA月6000円
→教育費 最低400万貯まる予定
お年玉やお祝い金など
→将来渡すお金(結婚資金や独立資金)
です☺️
コメント