

R
ダイソーはおすすめです!!持っていたらすみません!

あーか
うちはポピー始めたら一気にできるようになりましたー( ´ω` )/

むー
ホワイトボードマーカーで書いて消してできるシリーズで覚えました!娘はプリキュアのを買うとやる気になってました!

さらたろー
もしうんこが苦手でなければ、うんこシリーズのドリルおすすめです!(笑)男の子で、ちょうど、うんことか、おしりとかよく言うようになってきたので、例文を読んで「なんでやねん!」とツッコミながら笑って楽しくやっています😁
ドリルではないですが、お手紙交換は良かったと思います。ひらがなはほとんど読めるようになったので私がお手紙を書いて渡したら、とても喜んで、自分も書く!と知ってるひらがなでお手紙を書き始めました。書けるひらがなしか使わないので初めは意味の無い、簡単なひらがなを並べただけのお手紙でしたが、自分でも書けたことがうれしいようでおおはしゃぎでした。
そのうち、同じ保育園、同じマンションのお友達にもお手紙を書くようになって、だんだん「だいすき」や、「またあそぼう」など伝えたいことを書けるようになってきました!
書きたいという気持ちを持つのにお手紙は良い方法だったかなと思っています😊
コメント