
子供が胃腸炎で、お粥を食べさせた後に、明日の昼と夜ご飯に食べさせていいものは、プリン、バナナかすりおろしりんご、みかん、ヨーグルト、鮭、鶏肉の中で何がいいでしょうか?
子供が胃腸炎に初めてなりました。
何だったら食べさせても大丈夫そうですか?
昨日の夜3回少し吐きました。
午前に病院に行くと胃腸炎との診断で水とポカリで過ごして吐いたり下痢がないなら夕飯はお粥食べてね。と言われました。
夕飯にお粥を食べさせました。
泣き叫ぶくらいお腹空いてるらしく食欲はあります。
吐いたり下痢をしないなら明日の朝もお粥にする予定なのですが明日の昼と夜ご飯はどんなものを食べさせて大丈夫ですか?
プリン
バナナかすりおろしりんご
みかん
ヨーグルト
鮭
鶏肉
この中で食べていいもの食べたら悪いものわかる方いますか?
よろしくお願いします。
- riruru(3歳3ヶ月)
コメント

みん
お魚とか鶏肉はやめておきます💦

🌈ママ 👨👩👧👦
うちは少しでも回復するとお粥は全く食べてくれなくなるのでもう普通のご飯と野菜を柔らかく煮たスープとかにしてます💦
上のものは食べていいと思いますよ
鶏肉や鮭は細かく切ったりほぐしたりして雑炊に入れたり✨
-
riruru
肉や魚で雑炊もいいですね。
ありがとうございます。- 1月19日

とまこ
リンゴ〇
みかん×
ヨーグル〇 冷たいから少し
鶏肉 ササミ〇
ググッたらそんな感じでした
-
riruru
詳しくありがとうございます。
- 1月19日

退会ユーザー
バナナは食物繊維でうちの息子は胃腸炎の時吐いたのでみかんも下痢しやすいのでやめた方がいいかと思います!
あとやらかくしたうどんとかオススメです。
-
riruru
ありがとうございます。
- 1月19日
riruru
偏食で魚と肉が大好きなのですがやめておきます。
ありがとうございます。