
コメント

𝒦
友人は産院にまず相談したそうです!
薬も塗ってました!

きゃん
後期に快便すぎて
いぼ痔デビューしました😂
ボラギノールの座薬で
落ち着いてたのですが
また酷くなってきたので
検診の時に相談したら
薬貰えましたよ!
市販より安かったですし
すぐ落ち着いてきました☺️
早く言えばよかったと後悔しました😅
薬を扱ってない産婦人科では
肛門科に行って薬もらったよ
と知り合いが言ってました!
早く治りますように⸝⋆⸝⋆
-
luu
ありがとうございます(*´ω`*)ボラギノールでもいいんですね😳市販よりやはり病院での処方が安いんですねー!相談してみます😌
- 1月19日

はじめてのママリ
産科に相談して塗り薬もらいましたよ😊
市販のものより安くて即効性ありました!
-
luu
ありがとうございます(*´ω`*)ちなみになんて言うお薬か分かりますか?😣
- 1月19日
-
はじめてのママリ
ネリザ軟膏です🙆♀️
- 1月19日
-
luu
ありがとうございます(*゚▽゚*)
- 1月20日

はじめてのママリ🔰
1人目の時後期になりました😭
ボラギノールの緑のやつなら妊娠中も使えるって聞いてそれ使いながら検診の時に相談しました!
私はボラギノールで痛みとか和らいでるならそのまま使ってもらっていいよーって言われたのでそのまま使ってました😊
産院に相談したら薬くれると思います👍!
あと、痔になったら出産の時お尻押さえてもらった方がいいです😂笑
-
luu
ありがとうございます(*´ω`*)ボラギノールも妊娠中使えるんですね😳1人目で出産時に痔になったのでお尻押さえてもらうようにします😂🙌🏻
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
黄色いのは確か使えなくて、緑のやつは妊娠中でも使えます!
押さえてたもらってたのが良かったのか私は出産時に酷くならずその後すぐ治りました(^^)✨- 1月19日
-
luu
ありがとうございます(*´ω`*)
- 1月20日
luu
ありがとうございます!週末の健診で相談してみます🙋🏻♀️