
コメント

a.mama
支払いは旦那の給料から引かれるようにしてます☺️
保育料も旦那の給料からひかれるようにしてますが私の給料から保育園代は出してます☺️✨

まま
保育料、生活費、ローンは
すべて旦那の給料から引かれます🌸
-
しおり
その場合、ままさんのお給料はどうしていますか?😣
よろしければ教えていただきたいです😭- 1月19日
-
まま
自分の携帯代と
家族3人分の医療保険代は
私が払ってます!
残りは私のお小遣いとして貰ってます!- 1月19日
-
しおり
ありがとうございます😭
今、旦那とそれぞれ支払いを自分で払っているのですが
保育料が上がってしまうせいで
扶養内で働こうと思うと
毎月の給料では足りなくて
支払い分を抜いて自分で使えるお金は5000円程度で…😭
でも旦那さんに相談すると
扶養から外れるといいことないからと
言いながらも
扶養内で働いても保育料をちょっと
出すくらいだと言われてしまい
どうしたらいいか分かりません…😭- 1月19日
-
まま
保育料上がっちゃうのは確かにキツイですよね、、
扶養抜けると手当なくなっちゃうから悩みますよね😣
固定費を下げるって言っても携帯くらいですかね😭
私はほとんど家でWi-Fiなので
格安SIMにしました💦
それでも月6000円くらいは下がりました💦
私は支払い増えてキツくなったら扶養な抜けてフルタイムでガッツリ働こうとは考えてます😭- 1月19日
-
しおり
そうですね😭
下げれるのが携帯代くらいです…😭
私も扶養を抜けようかと思ったのですが
子供もまだ一才なので
可哀想かなと思うと全然答えが出ません😭
ゆっくり考えて夫婦揃って
納得できる答えを探したいとおもいます…
ありがとうございました😢- 1月19日

ママリ
扶養内パートです✨
娘の保育料は私の給料から支払ってます!残りはお小遣いにしてます😄それ以外の支払いは全て旦那のお給料からです!
-
しおり
そうですよね😥
娘さんの保育料をチョコさんが
払っている理由って何かありますか?😢- 1月19日
-
ママリ
もともとは専業主婦の予定だったのですが幼稚園にやれる年齢になる前に私が娘と毎日、日中一緒にいるのがキツくなり保育園にあげることになりました、ので保育園にやるには働かなければならないし私のわがままなので私が払おう!と思ってそうしてます😄
でも旦那のお給料も私がもらっていて旦那はお小遣い制なのでそっちから引いてもいいんですが💦- 1月19日
-
しおり
子供を保育園に入れたときの理由が
私と全く同じでなんだか
ホッとしました😭
いくら可愛い我が子でもしんどくなりますよね…😭
やっぱり旦那さんはお小遣い制のほうが
いいんですかね…
私はお金の管理が旦那なので
お小遣いくださいも言いにくくて…
もう少し考えて夫婦、2人とも
プラスになる答えを出したいと思います😓
ありがとうございました😩- 1月19日
-
ママリ
毎日一緒だと疲れるし自分の時間ないですもんね💦🤣子供と離れる時間がある分、より可愛く見えますよ❤️そしていろんな歌や言葉覚えてきます♫
旦那が管理してたら持ってる分全部使っちゃうタイプなのでお小遣い制にしました🤣- 1月20日

ちびちびママ
扶養内のパートで現在産休いただいたます🙋♀️
うちは、すべて主人の口座から引き落とししております!
私のパート代は家計の貯金という扱いになってます🙆♀️

ママリ
支払いは全て主人の口座ですが、誰が稼いだお金とかなく、一緒にしてます!
しおり
そうですよね😣
お互いローン地獄なせいか
支払いはそれぞれの給料から
保育料も全額私の給料から引かれていて
生命保険と携帯代は旦那から引き落としなのですが
扶養から抜けて働いても扶養手当が無くなって
旦那の給料が少なくなるから
毎月支払い分くれと言われ
扶養内で働いても今年度から保育料も上がり
私の生活が厳しくなり
どうしたらいいのかわかりません…😭