
明日入院することになり、子宮口を柔らかくする錠剤を飲んで点滴を始める予定です。錠剤で痛みが来ることもあるそうですが、点滴を始めてから本格的な痛みが来る可能性もあるそうです。
予定日超過のため明日入院をします。
今日の検診で子宮口がまだ硬いため、まず子宮口を柔らかくする錠剤を飲んで翌日から点滴をスタートするそうです🥺
錠剤で陣痛が来る人も稀にいるよとのことだったのですが、錠剤を飲むと痛くなるのでしょうか?🤔
それともあまり痛くなく点滴をしだしてから本格的な痛みが来るのでしょうか?
人それぞれかとは思いますが参考までに教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

結乙
一人目のとき、錠剤→点滴でした。
私はまったく効果もなく痛くもなかったです🙈

ままり
破水して21時に入院して、1時間に1回錠剤の促進剤飲んで、朝5:00ごろ生まれました☺️
私は弱い陣痛っていうのはなく、いきなり
ズドーーン!って腰にお寺の鐘鳴らされた感じで陣痛スタートしました😱(分かりづらくてすみません💦)
でもダラダラ続くより一気に痛くなって一気に産まれて良かったと後から思えました!
がんばってください😍
-
はじめてのママリ
やっぱり破水してたから効き目が強かったんですかね🤔
ダラダラ続くのが1番辛いですよね😭
ありがとうございました🥺- 1月19日
はじめてのママリ
効果がないとやっぱり痛みもないんですかね🤔
薬がすぐ効いてくれることを祈ります😭
結乙
子宮口は柔らかったですが進まなかったです💦
次の日の点滴も効かず、痛みもなく
三日目(点滴は二日目)で鈍痛から始まり、四時間で産まれました✌️
はじめてのママリ
柔らかめでも進まなかったんですね😨
先生から硬いね〜っていわれたから私はもっと進まない可能性大ですね😭
結乙
進まなくても焦らなくて大丈夫です✌️
痛いと辛いですが…😭
三人目出産のときに助産師さんが
「経産婦でも促進剤で当日産まれるのは半分くらいだよ」言ってました😄
ちなみに三人目子宮口五センチ開いても陣痛がなく、促進剤しても産もうか!となりましたが…全く進まなくて帰宅しました😂
促進剤使うとドキドキするけど、のんびり赤ちゃんのタイミング待ちましょう☺️♥️
こちらとしては早く会いたいですけどね~❤️