※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月検診でお座りが不安定なら大きい病院への紹介があるか心配です。娘は自力でお座りすることが少なく、お座りしてもすぐに倒れます。

10ヶ月検診でお座りが不安定だと
大きい病院へ紹介になりますか?😣💦

※娘はまぐれなのか1,2回自力でお座りしましたがほとんどしません💦
またお座りの体勢にすると1分くらいは手を離して遊べますが、しばらくすると後ろにコテーンといっちゃいます(;_;)

コメント

ぐるぐる

うちはそれで1ヶ月経過観察で、1ヶ月後に検診を受けた小児科を受診します。(1月末に受診予定なので、まだ行っていません)
その時に検診時の状況と変わらなければ総合病院へ紹介と言われています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭まずは経過観察ってこともあるんですね😣✨
    ハイハイやつかまり立ちはしますか??😣
    (うちの娘はまだどちらもしないです!)
    来週10ヶ月検診なのでドキドキしてます😭😭💦

    • 1月19日
  • ぐるぐる

    ぐるぐる


    うちは10ヶ月と29日で10ヶ月検診を受けたのですが、その2週間くらい前にズリバイを始めたばかりで、ハイハイもつかまり立ちもできませんでした💦
    ここ1週間くらいでハイハイする姿勢でお尻を振り出したので、やっとハイハイするのかなぁと思ってます😊
    つかまり立ちも1週間前くらいから私が座っていると髪の毛を掴もうとよじ登ろうとするので、もう少しかなぁと思ってます😊

    他の子や母子手帳の中身と比べて成長が遅いと不安ですよね😣

    • 1月19日