
30歳で転職を考えています。保険販売・事務で10年経験。育児休暇中で、小中学校の事務員に興味があるが年齢的に難しい。ノルマや残業が少ない職種を探しています。
30歳で転職を考えています!アドバイス下さい😌
高卒で約10年同じ会社に正社員フルタイムとして勤めています。
職種は保険販売、事務です。
ノルマや残業があり、育児と家事の両立が難しいです。
現在は育児休暇中なのですが、復職せずに転職をしようかと悩んでいます。
(復職しないなんて会社に失礼!など批判的なコメントはしないで下さい)
調べていて、小中学校の事務員をやってみたいと思ったのですが私の年齢だとギリギリダメなようでして…🥲
ノルマや残業が少なめな職種って他に何があるでしょうか?
- あじふらい(4歳6ヶ月)

ままり
工場の事務とかですかね🤔
小中学校の事務もよさそうですね😊

退会ユーザー
公立の小中学校の事務だと公務員になるので年齢制限がありますが、
私立なら年齢制限無い場合が多いですよ!
大学事務という選択肢もありますね!
ただし、私立の職員は経験者が優遇されやすいのと、
大学事務は派遣がほとんどですが…。
あとは、医療事務などはいかがでしょうか?
通信講座で資格も取れますよ!
子どもが好きなら、パートで保育士もアリかもしれませんね!
こちらも通信講座で資格取得可能です!
-
あじふらい
大学事務!そうなのですね!
医療事務も魅力的です😄
保育士も通信講座で取れるのですね😳
高卒でも大丈夫なのでしょうか?- 1月20日
-
退会ユーザー
すみません、おそらく質問者さんの年齢だと、
高卒で保育士目指す場合は実務経験が必要です💦
見落としていてすみません…。
資格無しで採用してくれる保育所を探し、
パートだと3年、フルタイムだと2年働いた後、試験を受ける感じですね!
試験に出る内容自体は、通信講座で教えてもらえるので特に学校など通う必要は無いです!- 1月20日
-
あじふらい
なるほど!
教えていただき、ありがとうございました😊
医療事務、学校事務の勉強をしてみようと思います!- 1月20日
コメント