※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

初めての離乳食、前もって練習しましたか?お米、ごはん、どちらから作る…

初めての離乳食、前もって練習しましたか?

お米、ごはん、どちらから作るのが良かったですか?

ハンドブレンダー、すり鉢がありますがどっちで作るほうがいいと思いますか?

お米、ごはんは大さじだと楽ですが少し誤差が出そうだなぁと思うのですが大丈夫ですかね?それともはかりできっちり量りましたか?

余ったものは冷凍して明日使おうと思いますが、解凍の際はお水を足したりせずレンジで温めて冷ますだけでいいですか?
水分飛んで固まったりしませんか?

明日初めての離乳食の予定です。
離乳食指導にも行き、おかゆくらい楽勝でしょ!と思ってのにいざ明日となると色々不安になり質問させていただきました😭

コメント

まりも

1人目の時すり鉢でやりましたが、裏漉しもあるし大変でした‼︎
ブレンダーがかなり楽です‼︎笑
そして個人的にはご飯からのほうが楽でした◎
神経質になりすぎず、少しくらいの誤差は気にしなくて大丈夫ですよ‼︎笑
解凍の時はレンジで大丈夫ですが、量が少な過ぎて水分飛ぶこともあるので、そしたら水足して丁度いい固さにします♫

さーちゃん

練習しましたー!
ブレンダーめちゃくちゃ重宝しましたよ!まぢで瞬殺です😂
作るときはダイソーのお粥カップ?にお米と水入れて、炊飯器でご飯と一緒に炊いてました😊

量は適当です!笑

まりーごーるど

一回練習しました!
ブレンダー持ってたのに最初はわざわざすり鉢でやりました😅ねちょねちょするし大変でした💦ブレンダー楽です♪
私はお米から炊いてみましたよ~✨大人は雑穀米食べてたので。
gの誤差などはそんなに気にしなくて大丈夫ですよ😁
トロトロになれぱokです😃