![mama*29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月のお子さんがおかずを食べない。同じメニューばかりで、手をつけない。悩んでいる。
1歳4ヶ月頃のお子さんでごはん食べない方みえますか?
おこめは食べますがおかず系を食べません。
見て食べる食べないを決めている感じです。
食べるものはお弁当用のコロッケ、アンパンマンポテト、果物、ヨーグルト、パン、海苔、チーズ
気分によってトマト、味噌汁の具など食べてくれますが
煮物の大根とか人参、卵焼き、スクランブルエッグにしてもダメ、トマト煮とか食べません、、、
何を与えればいいのか毎日悩みます。
いつも食べるものは決まってるので同じようなメニュー
プラスで食べてくれるかもと思い大人のおかずを少しずつ
お皿に乗せてますがほとんど手をつけないです🥺
- mama*29(2歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子もそれくらいの時期は、本当におかず系を一切食べてくれませんでした(笑)うちは納豆ご飯とヨーグルトが大好きだったみたいで毎日納豆ご飯かパンなど食べるものを与えてました(笑)栄養面が気になりますが、納豆ご飯にばれない程度おかずを忍び込ませたりしてました(笑)
色々作っても食べてくれずベーっと出されたりしてイライラしたこともありました!そういう時期があるみたいなので、あまり気にせず食べるものだけ食べさせるのがいいとおもいます🍀
最近は少しずつ食べてくれるものも増えてきてるので、時期が来たら食べてくれるかな~と気軽な気持ちで考えてます(笑)
![ゆちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちママ
うちも最近野菜全然食べてくれなくて、唯一野菜も食べてくれるカレーをめっちゃヘビロテしてます😨あとは煮込みうどんにすると野菜も食べることがあるくらいで…
ご飯、パン、シリアル、納豆、だし巻き卵、豆腐、ヨーグルトはほぼ毎日食べてます🤣炭水化物とタンパク質ばっかり…果物もダメです😣
あとは最近なぜかとろろ昆布にどハマりしてます🤣
ちょっと前は味噌汁にすれば食べてくれましたが、最近は味噌汁もダメ…
ほんとなやみますよね😔
最近は気休めに野菜ジュース時々飲ませてます😂
-
mama*29
カレーもあんまりだし
麺類も好きじゃないみたいで困ります😂
私も野菜スムージーとかあげてます😂
とろろ昆布!今度試しにあげてみます👏- 1月19日
-
ゆちママ
うちも先月までカレー食べなかったのに、味噌汁飲まなくなるのと同時にカレー食べるようになりました🤣きっとまた、野菜食べるように変わるタイミングがある!と信じて、今は食べられるものをあげたいと思います😣
がんばりましょー✊🏻- 1月19日
-
mama*29
そうですね😂
がんばりましょ〜🙌- 1月19日
mama*29
やっぱりそうですよね😂
食べれるものを食べさせるようにします!
私も息子が海苔が大好きなので
海苔におかず巻いてごまかしてあげてます😂(笑)